戎湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
大阪に来る予定なかったけど、雨降りそうやし大阪喫茶あんま攻めたことないから行ったら最高すぎて、しんどかった。
そして、なに健の前に大阪銭湯行った事ないので布施駅から近いここへ♨️
事前情報ほぼ入れず行ったけど、最高でやんした。
看板!看板のデザイン可愛いすぎ!ステッカーかTシャツ作りたい…トートバッグや手ぬぐいでも…タイポさんぽ好きにはたまらんわ🤤
まず脱衣所から演歌永遠に流れてるやーつ
銭湯の造りも大阪らしい。
遠赤外線のお風呂?すみれ系列の爆風ロウリュ出る時の赤いランプが点いてる笑。
サウナは広めでボナ🧖♀️これが湿度も高くて熱めで、5分でダラダラ。サウイキのこの温度より絶対高い。そして、目の前に水風呂!
これもキンキン10度くらいしかないんじゃ…
お休みは露天のお風呂の段差に腰掛け🛁
露天にも脱衣所と同じ演歌が流れてて、ずきゅん…2セット目で神がおりてきたのか、私のテーマソングでもある(勝手に決めた)ちあきなおみの「喝采」が流れるという嬉しさ。
誰も居なかったので露天で大熱唱しました。すいません🎤
その後は、嫁にーこないかー♪最高やん…ってなりました。
この旅最大の衝撃となった、五分袖から膝くらいまでがっつりお絵描きが入ってる姐さんにも遭遇したけど、サウナは一緒にはなれなかったけど常連さんとも挨拶されてて、なんかええなって思いました。
なに健行くの考えたくらいに最高な銭湯でしたよ!♨️
私自身が下町出身というのもあって、この辺りが合うのかもなぁとか思いながら布施を闊歩しましたとさ🚶♀️
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら