カカロット

2021.06.07

1回目の訪問

毎日通ってた元ホームサウナ
3年ぶりぐらいに訪問。

混んでるのが嫌いなのでブーム以降行きたくもならなかったが、近くにいた&午前なら空いてるかもと。

昔はサウナ系の張り紙とかもなかったのに、サウナハット売ってて笑った。
完全なサウナ施設になったのね!

モロにサウナブームの煽りをくらってる施設なので予想はしてたけど、午前中の常連のおじさん達が1人もいなくなってた、、、
じいちゃんもいなかったな
またここにも憩いの場を失った施設が。

水風呂のゴリゴリのケミカル臭が懐かしかった。
俺が間違ってんのかと思うほど、ほぼ全員が浴室入って体洗わずにサウナに入って行ったので水風呂入る気さえ失せたが、ケミカル臭あって助かりました。
ガンガン洗浄して下さい。
昔のスタッフのおっちゃんイケイケだったからマナー悪い奴に二度と来んなよとか平気で言ってたからなw

サ室はやっぱり気持ちいいですね。
個人的には北欧もそうだけど、ストーン変える前の昭和寄りのパンチの効いたセッティングの方が好きかな。

シルキー水風呂になってから混みだして行かなくなったけど、こんなに弱設定だった?
シルキー15℃、水風呂16℃で体感もその通りだった。
シルキーがお風呂の頃は水風呂14℃とかだったからそれぐらいでも最高だったのに。
あの気持ちよかったお湯無くしちゃったならシングルは欲しいよね。

色々言わせてもらっての結論ですが、元ホームだから当たり前なんだけど、混んでなければ毎日来たいレベルの施設ですね。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!