黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
心地良すぎるハイレベル銭湯サウナ🧖🏻♀️
4セット
念願の!水曜は男女入れ替え日で本日オートロウリュ🧖🏻♀️10日前からネット予約可能で、予約だとタオルレンタル(200円)も購入するシステム。フロントで靴箱の鍵と引き換えに、バスタオル・フェイスタオル・ロッカーの鍵を渡され、2時間後の時間を表示され、その時間までにフロントに返却してください、と徹底😳サウナ利用は腕に紙のバンドを。男湯側は外気浴スペースに給水器があるけど、女湯はないので持参するかフロントで購入だからちょっと注意⚠️
浴室に入ると、左奥にサウナスペースへの扉、真ん中と左手にはカランが、右手から奥にL字に湯船が4種類。身体を清めて、お風呂で下茹でしてからサウナへ🧖🏻♀️
◾️お風呂
手前から、あつ湯、薬湯、炭酸泉、水風呂。炭酸泉は結構ぬるめでいつまでも入っていられそう。薬湯はほうじ茶でいい香り🤤水温40℃であったまる〜!あつ湯は43℃くらいであつ湯にしては入りやすいな〜と思いつつ、下茹でするにはもってこいの水温で芯まであったまる。。
◾️サウナ
サウナスペースへ行くまでの空間が、洞窟みたいでワクワクする。コンクリート打ちっぱなしに、剥き出しの蛍光灯という無機質感。良すぎるすきすぎる!!サ室は入ると左手にストーブ、ベンチ3段の構造。TV無し、ベンチ下に暖色のライトのみだが、文浴よりは少し明るめライト。3段目に座って手を伸ばすとギリギリ届かないくらいの天井の低さ。ロウリュウ直後はちょっとピリッとするけど、少し経つとそうゆう感じはなく、とても心地良い熱。ただ温度も高く、15分間隔のロウリュで湿度が保たれてるため、発汗はすごい。めちゃくちゃきもちいい🤍
◾️水風呂
サ室を出て、3歩くらい。腰くらいの深め水深、バイブラなし。水中にライトがあり、入ると水が揺れてライトが綺麗。かけ水が苦手なひとは、かけ湯ができるよう、すぐ横にお湯も出る蛇口がある配慮👏🏻火照った身体を冷やすにはもってこいの冷たさ🧊🤍
◾️休憩
階段を数段降りると、外気浴スペースがありイスが8脚と足台。真ん中に首振りストーブが🔥この時期の外気浴は、足先から冷えて寒い!ってなって休憩を切り上げることが多いわたしにとっては、足台にストーブは神👼🏻✨そして、数歩で完成する導線がイイ!
ただサウナスペースにある時計は5分ほど遅れてるので注意👀
ドライヤーはRefa2台と他の種類1つ、ストレートアイロン1つ。
初黄金湯で男女入れ替え日だったため、まだ女湯は未体験。。。セルフロウリュも気になっちゃうたのしみ🫣ここまで高温で心地良いなんて最高すぎたヘビロテ確定🤦🏻♀️💕
【入浴+サウナ+タオルレンタル 1300円】
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら