しょっちー

2024.01.26

1回目の訪問

#サウナ
古き良き銭湯サウナという印象を受けた
ヒリつくような熱さではないので
10〜15分かけてじっくり高めていく
テレビが付いているので時間もそこで計っていく

#水風呂
立っていても腰〜お腹まで浸かるくらい深い
計器は20℃超えだったが、常に循環してバイブラもあるので体感は2〜3℃は低くなる

#休憩スペース
露天スペースに計7脚くらいのイスがありまったりできる
風が頬を撫でる程度に壁で囲われているが
1月下旬の夕方ということもあり若干寒かった

#その他
天然温泉がこの都心で堪能できるのは魅力
ぬめぬめの泉質が肌をすべり
たまった疲れを流してくれる

ロッカー、券売機、自販機は基本現金なので
キャッシュレス生活をしている方は注意

しょっちーさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!