武蔵小山温泉 清水湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
武蔵小山の住宅街の中にある銭湯。日曜日の17時頃に訪問。
綺麗で清潔感のある銭湯だが、とにかく混んでいる。
サウナも時間や入場制限はないものの、受付から「混んでてもよければ」とのこと。
とりあえずサウナ料金を払って中に入るも脱衣所からすごい人数の人。
風呂に入るのも簡単ではない。
サウナ室は縦に広くて、混んでても順番を待つようなことはあまりないのだが、1段目2段目は人の出入りが多すぎるので全然温まらない。
なんとか3段目以上に行けば、それなりに温まる。
どちらかと言えば温度と湿度のバランスが良いタイプのサウナで激アツ系ではない。
人が少ない時にゆったりと入れるならば最高の環境だと感じた。
水風呂は結構キンキンで気持ちよかった。
整いベンチは館内に1つ、露天スペースに複数ある。
この外気浴が最高で、寒さも爽快感に拍車をかける。
そもそも露天スペース自体が都会とは思えないほど広々としており、温泉宿に来たかのような開放感があった。
また2つある露天風呂が最高で、いつまでも入っていたい気持ちになる。
施設の設備自体は最高なので、有給を取って平日の昼間にでも行きたい気持ちだ。
これだけ混んでいるとストレスを感じる部分もあるが、人気が出るのも理解できる。
施設側もここまでの人気になるとは想定していなかったのではないだろうか?
改めて行きたいと思える銭湯施設だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら