松見湯
銭湯 - 東京都 立川市
銭湯 - 東京都 立川市
2022年4月5日にリニューアルオープンした銭湯。最寄駅は南武線の西国立駅。
路地裏の静かなところにあり、近くまで行っても、ここに銭湯があるとは思えないような場所だった。
リニューアル後だけあって外観、内観、どこを見ても綺麗で気持ちがいい銭湯だ。
男性側だけサウナが導入されているとの事でサウナ料金を支払い中に入った。
決して広い銭湯ではないが、とにかく綺麗で気持ちがいい。
風呂の種類も豊富で、バイブラ湯、超音波湯(ジェットバスに近いもの)、シルキーバス、水風呂と豊富だ。
ほとんど屋根で景色が見えないが露天風呂、兼、外気浴スペースもある。
お湯を堪能した後にサウナ室に入った。
こじんまりとしたサウナ室だが、テレビもなく無音で瞑想にピッタリだ。
熱すぎない温度で徐々に温まっていくタイプ。湿度がいい具合で居心地が良い。
水風呂は公衆浴場には珍しい14度とキンキンのもので、私は1分と入っていられなかった。
外気浴スペースに4つの椅子があり整い場所には困らない。
これはかなり穴場のサウナ施設で、落ち着いてサウナを楽しみたい方には良いと思った。
ただサウナ自体は受付時点で入場制限があり定員に達すると入れなくなるようだ。
また雰囲気は落ち着いているがサウナ室自体も利用者は多かったので、貸し切りになる事は少ないのではないかと思った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら