サウナひろい(広の湯)
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
前から一度行ってみたかった「サウナひろい」に念願の訪問。
建物の奥まったところにある入口は知らない人は気づかないであろう。
こんな隠れ家みたいな銭湯だから、人がいなくて貸し切りなんじゃないかと一瞬夢見たが、施設内は超が付く程の混み方。みんな良いところは知っているのだろう。
とにかく、このサウナ、清潔感やマナーを求める人には厳しいと思う。
浴槽の底はヌルヌルしているし、びっくりするほどの大声を張り上げながら水風呂に入り、腕立て伏せを始める常連さんなど、戦々恐々としている。
もちろん、マナーを守ってサウナを楽しむべきなのだろうが、その街で育った人だけが許されるローカルルールみたいなものも、ある程度は尊重する必要性があるのではないかと感じた。
浴槽は大きくなくて、その変わりサウナが広い。湯船はオマケ程度に考えた方が良いだろう。
一応、お湯の貼られた浴槽は2種類あり、少し温度が違うような、いや、同じような…。片方はかなり深めで、片方は普通ぐらいの浅さだ。
サウナ室は広くて熱いが、適度な湿気で耐えられない熱さではない。
テレビも適度な音量で、良い退屈しのぎになった。
サウナ室にはタオルとサウナマットを兼ねたものがドサッと積まれているが、新しく取ってもいいし、元から置いてあるところに座ってもいいし、このあたりはかなり緩いルールに感じた。
そして水風呂。温度計は20度ぐらいを差していたし、体感でも17、18度ぐらいだ。
決してキンキンというほどではないはずなのだが、異常なまでに整う。
バイブラの水風呂もあり、泡がポコポコ出てきて気持ちいい。
整いスペースは着替えスペースのベンチになるので、体を拭いて外に上がるのが多少面倒だが、これまでにないほどの整いを感じた。
なかなか、他のサウナにはない快感で、サウナの奥深さを知る事になった。
あまりの気持ちよさに初めて5周した。
個人的には、このサウナのために南鳩ヶ谷に出向いても後悔しないレベルだった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら