ataru

2021.12.13

2回目の訪問

歩いてサウナ

無念の休日出勤…雑用を片付け2時過ぎ…。
衝動的に千歳温泉さんへ。

黒湯、炭酸泉、シルキー風呂、ジェットバス。お風呂充実のお洒落な銭湯。

サウナはコンフォートサウナ。入った瞬間国立の鳩の湯さんを思い出した…。
湿度が高くマイルド。のんびり入るのにはいいサウナ。
ただ普段熱いサウナ利用の多い方には物足りないと思うので、そこは使い分けた方が良さそう。
(今日の私は1セット目こそ気持ちいい~と思ったけど、2セット目以降は物足りなかった…)

水風呂はバイブラがあり、サ室がマイルドなので17℃台でも冷たく感じる。

外気浴スペースも銭湯なのにしっかりと完備。町銭湯としてはハイスペックです。

全体的にマイルド(浴槽もマイルド)なので、のんびり過ごさせていただきました~。

サウナ:12分 × 1 15分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.8km

ataruさんの千年温泉のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!