suomi SAUNA ~宍道湖畔のサウナ~
温浴施設 - 島根県 松江市
温浴施設 - 島根県 松江市
新しいサウナで思わず初めての投稿。
24hということで仕事終わりの夜中に。
自販機、給水機なにもないので注意⚠️
ロッカーは多いけどシャワー2つ、、?
○シャワー付近に棚がない、、
シャワー終わりのタオルを置く場所がなくて不便。
湯船がなく、サウナ前に体温めたい私にはちょっと残念。
水圧は良いけど、ヘッドが小さく温まるのに時間がかかります。
共有スペースにも行ってみたかったのでサウナハット、マット、タオル、お水、携帯をもって着衣してGO
外が少し肌寒いくらいで外気浴するにはたまらん気持ちよさ。冬は厳しそう。湯船ほしい。(切実)
サウナは2種類で、共有スペースから見える80℃と、女性エリア90℃。どちらもガラス張りで宍道湖が見える。
まずは90℃から。二重扉最高!
○荷物置く棚などが何もなく不便。フックは有。
携帯、お水、置ける棚や段差などが一切なく、携帯が熱々になったので一旦脱衣所の棚へ。カバン必須。
ほんのり暑い。80℃しかない。時計なし。
ストーンの上にオートで水がでる水栓があったので、ワクワクしながら待つ。
○夜中だからなのかオートロウリュ一回もならん!!!!🤣
2段目の下のスペースを覗くと、ロウリュの水栓閉まってるやん、、🥹
全然汗出てない、でもフィンランド式だからジワーッとかけばいいかぁ〜と思って外に出て寒すぎて水風呂断念。かけてみたらお水冷たくて気持ちいい!
一旦外気浴へ。景色も水の音もめちゃくちゃ気持ち良い。ただ、インフィニティチェアは私が座ったエリア(女性専用、共有スペース)はコールマンではなかったです。
星みたかったので、これならフルフラットチェアがあったらいいな〜
あと屋根がほぼない、1箇所テントになっていて雨の日と太陽が高い時はそこが混みそう。
着衣80℃サウナへ。
フィンランド〜て感じの70℃サウナ。
2時間の滞在で、一度もロウリュなかったので、サウナ内も乾燥がすごすぎて喉カサカサ😭
○水風呂近くに体を流すシャワーがあったらいいな。普通に汗流すシャワーがある方が好き。
アメニティ買ってみましたが、洗顔もあったらいいな。
脱衣所はドライヤーのみ。ペーパーとかあったら嬉しい。
電気がめちゃくちゃ少なく見えにくいのでメガネ必須。(メガネ置いとくスペースはない)
とにかく暗くて見えずらい。
夜、女性1人はちょっと怖いかも。
共有スペースと女性専用エリアがロックもなにもないので、不安。。
ルール記載もないので、サウナデビューの方には難しいかも。
新しい施設なので、改善されたらまた行きたいです!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら