絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハニコ

2025.03.13

24回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 5分×2

朝食後に朝ウナ♨️
朝からサウナ目当てのお客さん数人。
ここの朝ウナで3人入っていたのは初めて。

じっくり蒸されて、水風呂で目覚まし。
露天は晴れていて、
海を見ながらまったりリセット⛵

渾身の2セットを堪能して、
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ✨
今日も朝から仕上がった。

モーニングビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
202

ハニコ

2025.03.12

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

明日の仕事に備えて津で宿泊。
近くのラーメン屋で夕食をいただき、
ひと休みしてから大浴場へ♨️

先客がけっこういたが、サウナ利用客は数人。
さっそくサ室で蒸されていると、
私以外でサウナハットをかぶった人が入ってきた🎩

話しかけてみると、その方もびっくり!
先週カンデオホテルズ亀山のサ室で話をした方と
津センターパレスで偶然だった👀‼
本当の偶然偶然で、
またいろいろ話ができて楽しい時間が過ごせました✨

水風呂はいつもよく冷えていて素晴らしい。
露天は雨もあがり、ちょうどいい気温と風🌀
外気浴でまったりリセット。

4セット堪能して、
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

麺屋 武家

甘口麦味噌ラーメン+半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
189

ハニコ

2025.03.11

119回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ  8分×4
水風呂  30秒×4
外気浴  5分×4

鈴鹿での仕事帰りに、
ラーメンちゃんで夕食を済ませ訪問♨️

遅い時間でいつもの常連さんばかりで安定✨
TVを見ながらじっくり蒸されて、
安定のキンキンに冷えた水風呂で冷却。
外は雨でも、全天候型のあさひの湯露天は安定。
外気浴でまったりリセット。

のんびり4セット堪能して、締めは、
立ち湯+うんてい、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

ラーメン ちゃん 朝日本店

炒めもやしラーメン+煮玉子

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.3℃
153

ハニコ

2025.03.11

63回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  3分×2

朝食後に朝ウナ。

終始に貸し切り状態で快適にサ活♨️
渾身の2セットじっくり蒸されて、
水風呂でシャキッと冷却。

露天はあいにくの雨。
体感温度は低いので、サクッと外気浴てリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

モーニングビッュフェ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
175

ハニコ

2025.03.10

62回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

鈴鹿で仕事を終えて、夕食後にチェックイン。
一休みしてスカイスパへ♨️

ちょうど誰もいないタイミングで入れたので、
貸し切り状態のサ室で静かにじっくり蒸される。

水風呂で冷却して、外気浴でまったりリセット。
ちょうどいい寒さで、
カラダから湯気が立ち上ぼり、あまみも全開✨

しばらくすると、
続々とお客さんが来たので4セットで終了。
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

一刻魁堂 イオンタウン鈴鹿店

しょうゆあっさり黄金トリオ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
166

ハニコ

2025.03.09

87回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ  8分×2
イベント 20分×2
シングル 15秒×4
B水風呂 30秒×4
外水風呂 30秒×1
外気浴  3分×4

18時・20時回の真炎さんゼンフグースを受けに訪問🔥
18時回エントリーの16:55ちょうどにIN。
急いで受付して、無事エントリー完了✨

【本日の偶然さん】
マツケンさん、mizoro さん、イソさん、つばささん

イベント開始前に1セット下茹で♨️

入室開始でいつもの場所を確保。
ほら貝を吹きながら真炎さん入室🐚

イベントの説明、注意事項、
ちょっとガンダム話の後、榊を使って氷水でお清め🌿
クジギリで結界を張って、
ストーブに向かって二礼二拍手一礼。
座禅の手を組んで、アロマを使ってロウリュ開始🌊

アウフグースで拡販すると一気にアツアツモードに🔥
再び榊でお清めという名の湿度上げをおこない、
残りの水をすべてロウリュ。
激アツモードに突入し、上段から雪崩のように皆さん飛び出ていき、最終的には最下段の3人のみに。
1人ずつ激アツ熱波を5回ずつくらい受けて
イベント終了😇

イベント後のシングル、バイブラ水風呂は最高✨
極楽浄土でまったりリセット。

一旦あがって休憩しつつ、20時回のエントリー完了。

20時回も定位置を確保し闘いに挑む。
真炎さんのイベントでは毎回最終回が一番熱くなる🔥
また、上段や最上段に座る人は、初めての人か、
あえて闘いを挑む人👊
後半になると、
最上段の人達は出ていくか下がってくる人がほとんど。
最終的には下段に6人残りで終了😇

今回の真炎さんゼンフグースも
激アツイベントとなりました🔥

洗体して、締めは、
天然ラドン温泉+炭酸泉からの外水風呂でスッキリ✨
今日も仕上がった。

あがったあとは、
サウナ仲間達と山ぼうしで夕食をいただき大満足🍱

桜鯛茶漬け御膳

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13.7℃,7.3℃,15.7℃
90

ハニコ

2025.03.08

86回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ  8分×2
イベント 12分×1
シングル 15秒×3
B水風呂 30秒×3
外水風呂 30秒×1

20時回yukiさんの
アウフグースイベントに参加するため、
エントリー受付開始時間にIN♨️

受付は開始していて11番ゲット💡
マツケンさんと偶然して、イベント時間まで談話。

開始15分くらい前に
サウナパンツを履いてスタンバイ。
入室開始でいつもの位置を確保。
今回は熱波姉妹の妹yukiさんの男湯ソロのレア回✨

yukiさんからイベントの説明と注意事項の口上のあと、
キューゲル+ロウリュしてアウフグース。
上段まで登り上でもしっかりアウフグース。

3曲構成の2曲目で化粧水的なアロマ水を1人ずつ噴霧✨
3曲目で残りの氷と水をすべてロウリュ🌀
上段に向かってアウフグースすると、
雪崩のように一気に上段の人達が飛び出していった💨
その後すぐに3曲目が終わってイベント終了🔥
結局1/3くらいの人が残った。
とても楽しいイベントでした。

イベント後一旦あがって、
予約していた和の肩甲骨はがしを受けてスッキリ✨
和のスタッフの方達は、
フリーで入って誰にあたっても、皆さんとても上手👍
いつもありがとうございます✨

サ室に戻ると、瞑想タイムなのにペラベラしゃべっている若者組が複数。放送の「会話は慎んで…」や注意書をまったく聞いてない、見ていない、空気が読めない。
静寂バレルでもスポットライト関係なくロウリュ。
茶バレルではロウリュしまくりでばか騒ぎ。
こういった方達がいると治安が悪くなるので、
スタッフの方がしっかり注意していただきたい🚨

メインサウナで2セット、静寂バレルで1セット追加して、締めは、天然ラドン温泉+炭酸泉からの外水風呂でスッキリ✨
今日も仕上がった。

節水対策で、洗い場のカランが一定量プッシュ式に変更されていた🚰

レバニラ定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,84℃
  • 水風呂温度 13.7℃,6.3℃,15.7℃
223

ハニコ

2025.03.07

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ  8分×3
漢方蒸 10分×1
水風呂  1分×4
外気浴  5分×4

仕事で朝から、
亀山~伊勢~名張~鈴鹿 300キロ運転後に、
久々の鈴鹿花しょうぶへ♨️

金曜日の夜なので若者グループも多く大盛況。
食事処で夕食を済ませ、
22時ロウリュイベントに参加🌀

スタッフのヤマウチさんとイトウさんで進行。
イベントの説明後、アロマ水をロウリュ。

アツアツ蒸気が立ち上ぼり、テンポの速い手拍子と共に「ワッショイ」の掛け声で大ウチワでの仰ぎ開始🪭
隣の若者が、スタッフに負けない大きな声で
「ワッショイ」コールしてくれていて、
思わず「君いいね!」と伝えずにはいられなかった😁

拡販後、1人ずつ15~20回ほど扇いでくれた。
一巡終わって、残った人で希望者には二巡目の扇ぎ。
最終的には半分くらいの人が完走🔥
とても楽しく熱波を堪能できました✨

イベント後、追加2セットサ活して、
漢方スチームでじっくり蒸され、
締めは、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

さくら寿司とざる蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
89

ハニコ

2025.03.07

61回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナ♨️

貸し切り状態でじっくり蒸されて水風呂で冷却。
朝方、小雪が舞っていたくらい露天は寒いが、
外気浴でまったりリセット✨

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

モーニングビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
174

ハニコ

2025.03.06

60回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

鈴鹿での仕事を終えて、
道中、吉牛で夕食を取ってチェックイン。

一休みしてスカイスパへ♨️
先客は数人いたが、サウナ利用客は1人だけ。
ほぼ貸し切り状態。

ホテルサウナで、マイサウナマットやハットを持ってきている人はツーですね✨
そんな方とサ室で一緒になったので、
ご挨拶してサ活談議で盛り上がる😄

2セット楽しくご一緒して、2セットはソロでサ活♨️
露天は強風でかなり寒くて、外気浴するとすぐに乾く🌀

露天風呂を足湯にして外気浴でまったりリセット✨
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

吉野家 亀山店

牛丼セット+生卵

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
58

ハニコ

2025.03.04

118回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ  8分×4
水風呂 15秒×4
外気浴  5分×4

鈴鹿からの帰りに、
ラーメンちゃんで夕食🍜をいただき、
安定のあさひの湯にIN♨️

ポイント2倍デーくらいなので比較的空いている。
サ室に入ると遅い時間の常連さんが多く安定。

顔見知りの常連さん達とご挨拶。
TVを見ながらじっくり蒸されて、すごく落ち着く。
水風呂は安定のキンキン❄
全天候型の露天で安定の外気浴でまったりリセット。

4セット堪能して、締めは、立ち湯+うんてい、
炭酸泉からの水風呂でスッキリ✨
今日も仕上がった。

ラーメン ちゃん 朝日本店

炒めもやしラーメン+煮玉子

モヤシのシャキシャキ感が堪らない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.2℃
188

ハニコ

2025.03.04

43回目の訪問

サウナ 10分×2
水風呂 30秒×2
外気浴  5分×2

昨夜に買ったコンビニおにぎりで朝食🍙
朝食後に朝ウナ♨️

先客はいたが、別のサ室を利用していたので、
双方貸し切り状態で快適にサ活🔥
サ室から近鉄を眺めながらじっくり蒸される。

露天から浴室に戻るところに、水のシャワーがあって、この時期は、かなり冷たさが堪えるが気持ちイイ✨
水シャワーで汗を流して、深さ120cmの水風呂でしっかり冷却❄朝の水風呂はシャキッと目が覚める👀

今日の宿泊客はマナーが悪い人が多かったようで、
タオルをそこら辺に置きっぱなしだったり、
使用済みサウナマット入れや、
使用済みサウナパンツ入れに、
使用済みタオルをほかってあってり、
脱衣所のイスを動かすのはいいが元の位置に戻してなかってりと、これまでの中で一番荒れていた💦

パールピアのサ活の良さが広まって、お客さんが増えるのは嬉しいが、マナーの悪いお客さんが増えてくるのはどうにかしたいものだ💦

などと思いに更けながら渾身の2セットを堪能🔥
締めは、内風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
179

ハニコ

2025.03.03

42回目の訪問

サウナ 8分×5
水風呂 30秒×5
外気浴 3分×5

明日の伊勢での仕事に備えて、
鈴鹿から伊勢パールピアホテルへ🚗💨
大浴場利用可能時間が残り90分でチェックイン。
すぐに着替えて風呂直行♨️

高速洗体でして、
設置されているサウナパンツをはき、いざサウナへ。
事前に連絡を取っていた、
宿泊常連のSNさんとサ室で合流✨

なぜかわからないが、これまで来た中で、
一番サウナ利用のお客さんが多かった💦

部屋にオシャレなお風呂バックが用意されたり、
扉の隙間シールで隙間風を防止されていたり、
休憩室に大塚製薬の自販機が導入されて、
MATCHやポカリが購入できるようになったりと、
お風呂・サウナをより楽しんでもらえるような
配慮と向上心が感じられた✨

SNさんと近況報告。
終電間近の行き交う近鉄を眺めがら、
じっくり蒸される♨️

やっぱり、ここの深くてよく冷えた水風呂は
最高に気持ちがイイ💧
露天は先週とは違ってかなり冷え込んでいて、
軽く外気浴でリセット✨

5セット堪能して、
締めは、内風呂からの水風呂でスッキリ。
あがった後は、SNさんと乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
今日も仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
163

ハニコ

2025.03.02

85回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ  8分×3
静サウナ 8分×1
シングル 15秒×3
B水風呂 30秒×3
外水風呂 30秒×2
外気浴  3分×4

久々のぐだぐだ日曜日💦
夕方になって、このまま月曜日になって、
仕事が始めるのはなんかイヤだなと思い、
ドライブがてら天光の湯へ♨️

小雨が降っていたのと、すでに20時くらいだったので空いているかなと思ったが、駐車場はほぼ満タン🚗
ただやっぱり帰る人達も多い時間帯なので、
ちょっとグルグルしていたらいい場所が空いて駐車👍

受付をして、山ぼうしへ直行💨
ゆったり夕食を食べてからサ室へ♨️
ちょうどオートのタイミングで最上段でスタンバイ。
暗いサ室で隣の人をよく見ると、
旧ホームサウナ仲間の支店長さんと偶然。

人が多かったからか、オート+ブロワー発動でも、
最上段はいつもよりマイルドな感じで、
気持ちよく熱波を堪能✨

オート後のシングルからのバイブラ水風呂は、
最高に気持ちがイイ。
露天は小雨もやんで、外気浴でまったりリセット。

2セット目では、途中タイミングよく、
支店長さん親子と私の3人で貸し切り状態に✨

3セット目は、静寂バレルに入り、ライトオン💡セルフロウリュで、静かにじっくり蒸された♨️

4セット目は、瞑想タイムに突入したメインサウナでじっくり蒸されていたが、ここのルールを知らない若者グループが、小さい声ながら数ヵ所でヒソヒソしゃべってるのがどうも気になった💧

■メインサウナ 会話厳禁
■静寂バレル  会話厳禁
■極楽浄土   会話厳禁

この3ヵ所は丁寧な言葉で注意書きされているが、
要は会話厳禁エリア❎
初訪問する際は、事前にInstagramで支配人のショート動画を一通り見て予習してくることをオススメする。

そうこうしていると、DOPING SAUNAくんと偶然。
締めは、天然ラドン温泉+炭酸泉からの外水風呂でスッキリ✨

あがったあとは、山ぼうしも終わっていたので、MATCHでまったりクールダウン🐧
今日も仕上がった。

けいちゃん定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 13.7℃,15.7℃,6.2℃
204

ハニコ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA MONKEY

[ 愛知県 ]

大サウナ 8分×4 
イベント 12分×3 
小サウナ 8分×1
スチーム  8分×1 
水風呂 30秒×9 
小休憩 5分×9
大休憩 30分×3

【本日の必然さん】
mizoro-さん, マツケン-さん, 純-さん
【本日の偶然さん】
住人-さん, にわかサウナー-くん, ガス-くん,
つばさ-さん, ペンギン-さん, たくや-くん,
けいたろう-くん

mizoro-さん, マツケン-さん, 純さんと名駅で合流して、
まったりランチを食べた後、八狐さんのアウフグースイベントに参加するため、2/14オープンのSAUNA MONKEY初訪問♨️

靴ロッカーのカギにICタグが付いていて、それで電車の改札みたいな入口を通過。初訪問ということでスタッフの方から館内案内を受けてからロッカーで着替え👕
基本2時間コースで、それ以降は自動的にフリータイムに切り替わるシステム。今日は八狐さんのアウフグースイベントを3回受けるので必然的にフリータイム。

新岐阜に似た黒基調のシックな感じで、浴室入って右手に洗い場、左手にメインサウナ、奥にバケツシャワー、正面に10人くらいは入れる風呂、その奥に22~24℃くらいの温い水風呂がある💧左奥に12~14℃くらいの水風呂、右奥にセルフロウリュできるサウナとスチームサウナ♨️正面奥にととのいイスが10脚ほど、扉から出たととのいスペースにはリクライニングとととのいイスが20脚くらいある🪑バケツシャワー×2最高✨

♨️Mountain
猿山をイメージしたメインサウナで、L字型3段+ボス猿スペース4段目,25人くらいのキャパ,TVなし,オートロウリュが毎時00, 20, 40分に赤いライトと共に発動💡ブロワーも30秒ほと発動🌀
♨️Forest
スチームサウナ。蒸気がモクモク☁で仕切りがあり縦長の造りで5人キャパ。50℃だけどアツアツで暗いのですごく落ち着く感じ。
♨️Base
セルフロウリュできるサウナ。3~5人くらいのキャパ。90℃,2段?,TVなし,セルフロウリュするとアツアツ蒸気がすぐに降りてくる。
✨Heaven
ととのいスペース。リクライニング,ととのいイスが20脚くらいあるり、ドリンクコーナーでは300円でポカリと麦茶が飲み放題。
🌊River
12~14℃くらいの水風呂で10人はゆうに入れるキャパ。
💧Lake
22~24℃のくらいの水風呂で10人くらいのキャパ。
♨️Spa
温かい風呂。10人くらいのキャパ。
♨️Private Sauna
白と黒基調の2部屋。女性だけなら貸し切り利用可。
 
15.17.19時回の八狐さんアウフグースイベントに参加。
しっかり癒されて元気をもらえた✨

四川菜園 名駅店

いろいろ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃,84℃
  • 水風呂温度 23.5℃,14.5℃
201

ハニコ

2025.02.27

163回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 3分×3

22時オート目指して、ONOさんと現地合流♨️

オート前に1セット。
サ室はそんなに混んではいなくて快適に蒸される。
水風呂、外気浴後、オートに合わせて時間調整。

オート発動3分前に入室してTV前上段でスタンバイ🧎
オートが発動するも、
アツアツながらやはり以前と比べてかなりマイルド。
石が変わったから?

3セット堪能して、
締めは、炭酸泉からの水風呂でスッキリ✨
脱衣所でランボさんと偶然。
あがってオロポを飲んでいると、おぷさんと偶然。

あとくねでエナジーチャージ🍜
今日も仕上がった。

くねくね 正木店

こってり味噌和牛もつ野菜ラーメン+味玉+おろしニンニク

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
179

ハニコ

2025.02.26

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナ♨️

風呂の利用客はいたがサウナ利用はなく、
貸し切り状態で静かにじっくり蒸される。

水風呂でシャキッと目覚めの冷却❄
露天で朝陽を浴びながら、
海の船を見ながらまったりリセット✨

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

モーニングビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
180

ハニコ

2025.02.25

21回目の訪問

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

鈴鹿での仕事を終えて、
今日は津センターパレスに宿泊。

いつも行く近くのラーメン屋さんが
今日は休みだったので、コンビニ弁当で夕食🌃🍴

夕食後、風呂専用エレベーターで大浴場へ♨️
遅い時間だったので、空いていて快適。

セルフロウリュして静かにじっくり蒸される。
よく冷えた水風呂で冷却して、
露天は風もなく外気浴にはいい温度。
静かな町並みを眺めながら、まったりリセット✨

3セット堪能して、
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
175

ハニコ

2025.02.25

59回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナ♨️
日帰り利用の常連さんIBさんと偶然。

貸し切り状態のサ室で
近況報告しながらじっくり蒸された。

キンキンに冷えた水風呂で冷却して、
よく晴れた陽の光を浴びながら
まったりリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

モーニングビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
173

ハニコ

2025.02.24

58回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

鈴鹿での仕事を終えて、
毎週お世話になってるカンデオホテルズ亀山に宿泊。
途中、吉野家で夕食を済ませチェックイン。

ひと休みしてから大浴場へ♨️
風呂利用のお客さんはいたが、
サウナ利用者はなく貸し切り状態。

静かにじっくり蒸される。
外が寒いせいか、今日の水風呂はよく冷えている❄
露天は小雪が舞っていたが風がないため、
外気浴でまったりリセット✨

4セット堪能して、
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

吉野家 亀山店

牛鮭定食+サラダ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
177