サニーフルーツ

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:名古屋→姫路→埼玉に帰宅
慣れてる施設は緊張もしないし落ち着く

3セット目、話し声のうるさすぎる親子(親と女子高生ぽい)が入ってきて、あまりにもうるさかったので注意しようか迷ったけど、結局もう数分で出し注意するのも嫌だから言えず諦め…🤦‍♀️

親が注意すると思ったら平気で話し続けてるし、人前で話す内容じゃないこと平気で話してて、マナーって大切だなと改めて思いました。

みんな癒されにきてるから、そのための環境をみんなで作っていかなきゃね。

まあそんなことは忘れて、旅行帰りで疲れてたし塩分も多く撮ってしまったので浮腫み取るためにもサウナ来てよかった!!
やっぱり温泉があるのも◎!!
サウナ温度すこし低めなので温泉入って内臓を温めてからサウナ入るのがここでととのいやすい入り方だなと発見👏🏻✨

サニーフルーツさんの埼玉スポーツセンター天然温泉のサ活写真
2
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.10 00:23
1
私もこの冬は湯に浸かり下茹でしてからサウナへ行きます!普段、湯には入らないのですが(笑) それにしても迷惑な客がいるもんですね! 最近は注意する人いないですからね 小さい頃は良く、知らないおじさんに怒られて、そうやってサウナを覚えてきました!
2025.02.10 07:05
0

いつきさんも下茹でしてるんですね! 何回もサウナに行くと毎回発見があり楽しいです^ ^ 知らないおじさんに怒られてサウナを覚えましたのセリフ、サ道2022年SPを思い出します。 もーほんとあの二人うるさすぎてビビりました笑 温泉施設行ったら図書館の時くらい静かにする気持ちを持って欲しいです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!