男
-
50℃,90℃
-
19℃
女
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
-
19℃
男
-
86℃
-
18℃
たぶん3年ぶりくらいに来た
武蔵野から自転車で1時間半くらいかかった
午前中だったけどだんだん気温が上がってきて
途中半袖になり汗ばんだな
平日という事もあり空いていて快適
体を洗い、内湯から入る
ヌルヌルで肌に良さそうな感覚
露天風呂の一番高い場所の湯にも浸かり
温まってからサウナへ
スチームサウナあるんだと入り口に向かうと
男性同士の不適切な行為の注意書きが貼ってある
たまに見るが念入りに貼ってある
少し入ってみたが温度も低いし密室だから
変なことする奴いるかもなと体感し
すぐに退室してボナサウナへ
広いサウナ室
一番奥の上段横ボナの真横
そこまで熱くないサ室ではこの場所が
一番熱さを体感できる場所かも
12分入り、水風呂
そこまで冷たすぎないので
今日の経験上頭に冷たい感覚がくるまで
長めに2〜3分入るのが良いかも
休憩、露天の縁側みたいな場所で
寝っ転がる
これがなかなか整った!
体調なのか、自転車での運動が良かったのか
大成功!
2セット目、湯通しせずに
入ったのでなかなか温まりが遅く
15分くらい入った
水風呂2〜3分
休憩、縁側で
またまた良い感じに整う
コントロールが上手くいっている
3セット目熱湯で湯通ししてから
サ室へ
1セット目と同様の場所に
12分で退室、水風呂
休憩、縁側が人がいたのでベンチで
今日はよく整う!
ここは800円という値段で東京のサウナつき銭湯より100円安いコスパの良さ!
遠くまで来て良かった!


- 2018.02.19 13:34 キャバトイ
- 2018.11.06 00:50 アニー
- 2018.11.06 16:15 アニー
- 2019.05.05 17:10 週末サウナー
- 2019.06.16 02:04 bujiro
- 2019.09.14 17:38 けいぴ
- 2020.01.12 08:28 まめちゃん
- 2020.02.09 16:31 カオリ
- 2020.04.16 09:34 akihcasam
- 2020.04.16 09:35 akihcasam
- 2020.09.13 15:22 みやまる/Miyamaru
- 2020.11.22 01:07 molamola_♨︎
- 2021.06.12 20:45 マルゆ
- 2021.06.12 20:45 マルゆ
- 2022.03.16 22:52 ミッキー山下
- 2022.06.19 08:17 INO
- 2022.06.22 14:54 ほーじ
- 2022.07.20 20:46 ほーじ
- 2022.07.20 20:47 ほーじ
- 2022.10.30 14:51 INO
- 2023.03.12 18:14 ゆでたまご
- 2023.09.28 02:55 ふるや
- 2023.09.28 02:57 ふるや
- 2024.02.26 12:17 ぐわんぐわん
- 2024.02.26 12:19 ぐわんぐわん
- 2024.06.19 20:03 ささ
- 2025.02.08 17:45 kentaro