天然温泉 海王
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
やっと行けた!
1回目 日曜で早仕舞
2回目 月曜で定休日
始めに屋内のサウナに入りましたが
ここ最近は低温のサウナに入ってたので
焼ける様に暑くて5分で退室
サウナの入口に水風呂がありますが
入る勇気がなくて、外に出ると…
人が入れる大きなゴミ箱が
プライベート水風呂
ブリキのバケツに水を溜めて
紐を引いて水を掛ける
セルフ罰ゲームみたいな装置
水風呂の充実は1番かな
あと整いスペースも椅子が沢山!
数席しか椅子が無く「整い難民」に
なる施設とは一線を画します
屋内サウナが暑すぎたので
屋外の「CUBERUサウナ」に入りました
温度計は94度ですので、皮膚を指す様な痛みのある熱でなくて、丁度いい感じでしたから、12分×3セット
CUBERUサウナ室内は6人くらい入れますが、奥の窓際はあぐらをかかないとストーブが近くにあるので火傷しそう
あと、上がる時は必ず床にマットをひいている所に行かないと、床のコンクリートが熱くなってるので、注意ですね
CUBERUサウナはサウナ時計が無いので
腕時計などで時間を見て下さい
CUBERUサウナの横の窓から畑が見えて裸丸見えじゃんと思ってたら、トラクターが窓の横を通るけど見て見ぬふり
サウナを楽しんだ後は「温泉」
真 源泉に行ってみましたが
しょっぱいので独特な泉質と思います
富山は源泉の温泉が多いですが
それぞれ特徴のある温泉ばかりなので
源泉を調べて自分に合う温泉を
見つけるのも良いかもですね
内外装は個性が強めですが
サービスも良い意味で強めなので
最強最高 海王の名前は伊達じゃない!
富山に来た際は、お立ち寄り下さいませ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら