SAUNA Otaru arch
温浴施設 - 北海道 小樽市
温浴施設 - 北海道 小樽市
行ってきましたよ、オタルアーチ
手稲のハルビアでサウナを楽しみ向かった先は小樽市の朝里にあるオタルアーチ🥢
着くとすぐに渡会さんを発見💡し挨拶🫰
えもんさんありがとうございました😊
サウナは4種
水風呂も4種と渡会さんがプロデュースしたサウナです。☺️
更衣室で水着に着替えていざ出陣!😗
まずはサウナをご紹介!
色内 イロナイ
オートロウリュ式のサウナ
室温は約100℃とアチアチサウナ🧖
朝里 アサリ
セルフロウリュ
ロウリュサービスもこちらのサウナで行われる。
ストーブは2個室温は80℃前後とそこまで熱くはないがいいサウナです。
オタモイ
寝サウナ、セルフロウリュ
これがきもちいいんや…😇
ストーブは合計3台設置してあり優しい湿度と70℃と優しい温度帯で永遠と入っていられる…🫠
手宮 テミヤ
セルフロウリュ&水風呂の永遠♾️ループサウナ
室温は80℃前後ですがロウリュするとすんごい蒸気が降ってくるバケモン級サウナ🧖
さすがに熱すぎた🤒
けど室内にある水風呂でちょーきもちぃ〜
水風呂編
小樽運河左(シングル)
水温 8℃
漢は黙ってシングル一択!これがきもちよい。
柔らかいので痛くないんっすよね…
小樽運河右
水温 22℃
シングルからの冷冷交代浴がおすすめ
もしかして右が一番きもちいい?
朝里ダム(サキュンチャンス)
深さは1111mm
水温15℃前後
サキュンチャンスボタンを押すと水が降ってくる
手宮壺
手宮のサウナ室にある壺水風呂
水温 16℃前後
上からお湯ミスト出すとさらに気持ちよし。
水曜日ということでタルケント君がロウリュしてくれました。気持ちよかった〜エレガントでした♪
さすがの渡会さんプロデュースサウナえげつないサウナでした♪
もう一度行きたいと思わせるようなサウナだし、雪ダイブしたいし☃️
ホシザキコールドウォーターディスペンサーがあるし最高の施設だし、エレガントすぎた😎
こんな素晴らしい施設にあんな素晴らしいメンバーと行けたのはとてもいい思い出です。
えもんさん本当にありがとうございました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら