isikawa

2025.07.01

40回目の訪問

早いもので、もう7月となりました。
昨年の今頃と言えば、キンクイが7月にオープンするという噂を頑なに信じておりまして、オープンのお知らせを今か今かと待つ日々を過ごしておりました。結果的に実際のオープンは9月27日だったわけですが。なぜ7月と思ったかといえば、「King&Queen今夏オープン」という広告看板がそこかしこに建てられていた事と、6月終わり頃からオープンを盛り立てるためと思われる地上波TV番組が毎週1回4回に亘って放映されていたからです。今考えても、9月27日にオープンするつもりなら、「今夏オープン」という看板にはしないだろうし、おそらく当初は本当に7月オープンを目指していたものの何らかの原因で9月末までずれ込んでしまったのでは、と想像しています。
謎の遅延といえば、屋上エリアのテントサウナも、5月のゴールデンウィーク明け頃から「設備点検によりスカイハイのご利用を中止させていただきます」旨の看板が設置され、利用できなくなったまま、現在2ヶ月近くが経とうとしています。さぞかし念入りの設備点検中なのか、何らかの想定外の事態が発生中なのか、うかがい知る由もありませんが。
とはいえ、本日も5セット堪能致しました。ありがとうございます。

3
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.01 17:06
0
安全性に問題があり行政から指摘が入ったのか、もしくは利用者が少なくて閉鎖せざるを得なかったのか…どちらかだと思います。
2025.07.01 18:08
1
ウザい犬さんのコメントに返信

なるほど。返信ありがとうございます。 利用者が少なくて閉鎖しているのであれば、これから夏休みシーズンに入りますので復活するかもですね。
2025.07.01 18:09
1
ウザい犬さんのコメントに返信

個人的には、お隣のスパジャポみたいに岩盤浴の人は追加料金なしにするか、料金を払うのであれば、時間制でもいいので、ひとつのテントをグループで占有できるようにしてほしいです。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!