北本温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 北本市
温浴施設 - 埼玉県 北本市
浴室にペンキ絵の赤富士、どーん!
洗い場にケロリン桶、ずらーん!
町の銭湯かな?
浴室を瞬時に把握できる面積で、人もほとんど居ないので、そう見える。
浴室はこれで終わり?
そんな訳は??
薄暗い浴室を見渡してみると端っこが窪んでいる。
なんだろう?
覗いてみる。
浴室、どーーーん!
先があった。
そして、明るい。
進んでみると、
左手にジェットバス、ずらーーーん!
右手に白湯、どん!&洗い場、ずらーーーん!
長い。
左手のジェットバスの先には露天風呂がうっすら見える。
開放感がすごい。
なんという造り。
50mダッシュができそうな最奥に、ようやくサウナ。
正面が塩サ。
左手に水風呂。
さらに左手に回り込んでドライサ。
■ドライサウナ
・入室、下に3段。急勾配
施設の割に狭い〜と振り返れば上に3段
最上段、高っ!
・最上段に座わる
最下段、見えないw
急勾配がすごい
・温度は施設の雰囲気にあった心地良さ
温湿度のバランス良
3分もすれば汗が噴き出す
・ストーブは遠赤×2
・座面の奥行は最上段こそ狭めだが、他段は普通。
急勾配なのは座面の高さが少し高めな故の様。
長さも有り、大人数に対応してる
・TV有。最上段でも音がハッキリと聞こえる
鑑賞向きサ。
サイズも調度良く、目が悪くなければ最上段で鑑賞も良き
■塩サウナ 78度
・温度が塩にしては高い
けれど、体感は差ほど熱くない
・正面にストーブ、両側にベンチ
中央にもベンチ。そのベンチに塩
・壁面説明には、塩サ後に更に湯で温まり、それから水を浴びると良いとある
新しい説明に出会った。もう新しく出会う事は無いと思っていたので予想外。
・読んでいる数分の内にじんわり汗が出た
心地よい〜
・説明通りにやってみる。休憩でふわ〜んふわん
・GW中はハニーパック有
塩のちハニーでお顔はスベスベモチモチ
・ドライサの前に↑で、外気浴中も顔が乾燥せず
女子大嬉のやつ
■水風呂 16度
・水深100cm。深っ!
・段は2段。高っ!
・水質はとろみ有。化粧水の様
・水温もあり、とろけるぅ〜〜
■休憩
露天
・ 中央にゴロ寝スペース大!
・先人に倣い、寝る。
意識、飛ぶうぅぅぅ〜
・レスタチェア×2、ベンチ×1、デッキチェア×2
屋内
・デッキチェア×1
休憩し放題
■内風呂
・ジェットの手すりにジェット名称が彫ってある!!
ほか割愛
■露天風呂
・温泉の上の湯、下の湯、どぉーーーー〜ん!!
来たー!迫力ある石風呂ー!
・壺湯×3
今の営業ノウハウが出来る前と思われる施設は目新しさ満点で楽しい。
古いけれど、湯楽らしく清潔
一見損無
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら