冷え性どうにかならんか

2019.06.02

1回目の訪問

サウナ:3~5分
水風呂:1分
休憩:5~10分
計3セット

サウナの魅力を知りたいという友のリクエストに答えて入門サ活。
入門だし、新しい施設でとっかかり易く、評判が良く、互いのアクセスが良い店…と考えてココ梅の湯へ。

最初こそ友は熱い~と言っていたけれど、水風呂と休憩の方法を伝えたら、休憩時に気持ちいい~って声がだだ漏れしていた。
それを聞いた私はついニヤニヤ、したり顔。笑

友は無理ない範囲で2セットをこなし、帰りには、ほわ~っとしてるよ~と言いながら気持ち良さそ~うに歩いてたので、入門にはとても良いサウナだったよう。

少しでも良さを感じて貰えたようで良き良き。
深い整いはまだ訪れていないようだけど、このままハマってくれたら良いなぁ~
次の約束もしたし、しばらく連れまわそう♪笑

■ロッキーサウナ 80~82度
・本日の女湯は2階、ストーンサウナ。好きなやつ!やったー♡
・オートロウリュで開店直後も湿度は高くて良い感じ
・イキタイには90度とあるので、開店直後だから温度は低かったのかな?
・サ室は大きめ
・L字形雛壇。2段目角部が不連続で、I型が直交して角も足を下ろして座れる。角って使いづらいから、この配慮は嬉しい
・小さいTV、音量大。
・照明は薄暗く、ロウリュウ時に光の演出あり。だけどTVの光や音が大きくて生かしきれてなくてもったいない!

■水風呂 20度
・バイブラ、かけ流し
・立川だし、水質が良さそう~と思ったものの…普通に気持ち良いけど何とも特筆がない…今日は友に合わせてサウナが短めだからご褒美感が薄いのかな?

■休憩
・南側バルコニー:デッキチェア×4。内一つフルフラット可。
・東側露天風呂:デッキチェア×1
・南側は人が居なくてラッキー♪と喜び寝そべってふと気づく。
開口部にゴザが掛けてある。ゴザの向こうには中層マンションが透けて見える。恐らくマンション側からは人影がわかる程度だろうけど…そりゃ誰もここに居ないはずだねぇw

■内風呂
・ジェット系5種。
・バイブラ。42度。
・電気風呂。他では電気が痛くて長く入れないのに、ここは微弱で気持ち良くて初めて長湯。サウナ後の水風呂~休憩の長さが違う友とのタイミング調整にピッタリ

■露天風呂
・坪湯×2。40度
・一つの浴槽内にバイブラと座湯。座湯は隅にコンパクトな感じで、隅っこ好きには嬉しい納まり具合。42度

サウナ熱が高まった頃にまた来てみたい。
ところで週替わりはどこで確認したら良いのかな?
来店して貼り紙を見るしかないのかな?

  • 水風呂温度 20℃
7
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2019.06.02 21:49
1
冷え性どうにかならんか 冷え性どうにかならんかさんに5ギフトントゥ

初めまして^^ 私もひどい冷え性だったのですが、お灸とサウナでかなり改善されました♨ お大事にです。
miumiuさん、初めまして。いつも♡をありがとうございます。今日はトントゥとコメントまで(^^) お灸かぁ~。いつも水風呂に入ると足先から骨が冷える感じで、気持ちいいのに辛いから今度やってみようかしら🎶 情報ありがとうございます✨
2019.06.02 22:04
0
銀座のせんねん灸の教室で覚えました^^ でもサウナと入浴だけでも続けてるとかなり改善されました。私は最近たまにしかお灸してませんが体温0.5度程プラスを維持できてます♨
miumiu miumiuさんに37ギフトントゥ

せんねん灸はドラッグストアに売ってるアレかしら。改善すごいですねぇ!なかなか体温を上げるって難しいものー!私もサウナで改善!に期待を込めてサ活に励みます^^🎶
2019.06.02 22:29
1
うわぁ☆ありがトントゥ^^ 一緒に温活しましょう♨
2019.06.03 14:39
0
冷え性どうにかならんか 冷え性どうにかならんかさんに37ギフトントゥ

ウサギさん、ありがトントゥです(*^^*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!