冷え性どうにかならんか

2019.09.21

1回目の訪問

サウナ:6~10分
水風呂:2~4分
休憩:1~2分
計3セット

サウナもお風呂も、なんかもう情報量多過ぎで楽しかった。
サウナだけに話がまとまらないっ笑

■サウナ 80~83度
・窓から覗くとロッキーサウナが見える。やった!!
・と思いきや、汗はゆっくりタラっと流れる系。あれ、汗が思いの外でない…
・どうやら湿度は低め
・ロウリュウは有る。ロウリュウ後5分程度が湿度がいい感じに。
・頻度はわからず。10分程いると1度あたるかな?
・ロウリュウ量は、気持ち少な目。湿度の低さ的には、もう少しあってもいいなぁ
・温度は安定しない。建具の取付が悪いので、ギュッと閉めないと隙間が空くからかな
・デカTV有。チャンネルは脱衣室に有り
・サ室形状はL字型2段。TVが背もたれ側で動線が交差してて、TVを楽しむ常連さんの目線を遮らないようにと、座る位置に気を使う

■水風呂 21度
・水温計は機能してなさそう
・体感は草加に似てる。キンッキン。15度?気持ちいい~
・中央にはバイブラぼこぼこ
・岩風呂造りなのと、籠もってる感じがいい

■休憩
・洗い場
・換気がよくて、風が通って気持ちいい
・すーっと心が沈静化した

■お風呂
・正面壁が全面壁画。女湯側は紅葉のしかけた森。色彩豊かでとても綺麗。男湯側は滝壺??
・岩盤泉、温度計40度。体感42度。岩風呂造りで楽しい
・薬湯、温度計38度。体感40度。赤いライトが浴槽内の壁に埋まってる。見かけるのも、もう3件目ともなると、おぉ♡あるある♡♡と嬉しくなってくるのは何故だろうw
・電気湯、寝湯×2種、ボディジェット、温度計41度。体感39度

■脱衣室
・ありとあらゆる壁に、派手でハッキリとした柄が入っている
・通常なら、ガチャガチャして居心地の悪さを感じるはずなのに、全てを受け入れられる空間にまとまっているのが面白い
・こちらも全て植物モチーフ入り

いっそアートな銭湯だなぁ~
店主さん、植物が好きなんだろうな

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!