女
-
82℃
-
20℃
女
-
22℃
女
-
82℃
-
20℃
658施設目👑
色々あって、ひさしぶりのサウナ!!!!!と、目当てのサウナまでランニングするも臨休…そんな時のサウナイキタイ!助かります。
このあたりは妙法湯に五色湯がありますね。ならここは穴場的銭湯でしょうか。デカいソファにテレビがお出迎え。サウナ利用者専用ロッカーがあります。テレビのあるところの外には電飾。
浴室は男女を挟むところには瓦のデザイン、岩盤泉という岩風呂は広く露天風呂的な雰囲気。電気風呂もありました。
サウナはキレイにサウナマットが敷かれたゆったり空間。ただしゆったりすぎて温度はまったり目。リラックスサウナそのものですね。今日みたいな日は下茹でが必要でした。大きめのテレビが鎮座しております。
水風呂は岩風呂的なデザイン。いい感じの冷たさです。水風呂の前に飲用水の蛇口(公園とかにあるようなやつ)があります。
休憩は脱衣場のテレビの前のイスで。なんだか常にテレビがあるw
2セットと風呂を挟んでフィニッシュ。池袋まで歩く。



2025/04/02(水)19:00-21:00
混雑度20% 6セット
2025年総セット数:286セット
合計:77点
サ室 :15/20点
水風呂 :16/20点
整い場所:14/20点
浴室設備:17/20点
館内設備:15/20点
▪︎メリット
水風呂塩素臭なし
電気風呂あり
浴室の種類多
シャワーON/OFF式
▪︎デメリット
サ室温め(80℃弱)
外気浴なし
今年の52サウナは、湯〜ゆランドあずま。
昨日は灼熱サウナだったため、今日はあえて高温ではないサウナへ。
昔ながらの銭湯でリノベもしてないけど、隅々まで綺麗に保っている銭湯。
サ室は75℃でじっくりと温められるサウナ。
水風呂は塩素臭もなく、浅めで2人用のコンパクトサイズ。
外気浴はないので、浴場の隅っこで内気浴。
電気風呂ジャグジー、寝湯など多数浴槽はあります。
綺麗なサウナ施設も良いですが、昔ながらの銭湯も大好きです。

男
-
75℃
-
18℃
- 2018.03.31 18:28 ヲーカー
- 2018.04.15 19:37 ヲーカー
- 2018.05.05 23:36 宇田蒸気
- 2018.06.24 19:19 やまだ
- 2019.01.08 10:41 ともちん
- 2019.01.20 18:13 ヲーカー
- 2019.09.24 03:58 ごうわく
- 2019.11.28 00:01 あさぽん
- 2019.11.28 08:25 つむぐ
- 2020.01.13 20:48 週末サウナー
- 2020.04.20 11:23 いえろー
- 2020.06.18 00:13 ミッキー山下
- 2020.07.04 22:42 りりり。
- 2020.07.04 22:45 りりり。
- 2020.08.30 21:35 ダンシャウナー
- 2020.10.25 06:06 サウナ犬
- 2021.02.09 00:51 ふるや
- 2021.03.06 11:27 つむぐ
- 2021.04.27 00:25 ここっ
- 2021.06.29 09:14 まねき
- 2021.07.20 01:25 Mu
- 2021.08.25 18:13 みん🌿
- 2022.07.19 10:06 みん🌿
- 2022.08.20 22:49 pom
- 2022.12.31 21:51 Mu
- 2023.02.22 21:18 レディースサウナ開拓中
- 2023.03.24 22:53 kumat
- 2023.06.13 21:56 おかち
- 2024.08.01 10:00 まねき