アイオワ

2025.03.20

7回目の訪問

サウナ飯

夕方から入りましたが、この時間でもサウナに行列ができている…
祝日だからだろうか。
それなら温泉からと思ったけど、こちらもギリギリ入れるくらいに混んでました。

湯船から混雑状況を見つつ、並ぶ人が少なくなったタイミングで列に加わるという戦法を取りました。
これでなんとか待ち時間自体は短縮できた気がする。
全く入れなかったわけじゃないけど、せっかくゆっくりしにきたのに、それが少しストレスだったかな。

最近、仕事のストレスが半端じゃない。
サウナから足が遠のいているのも、そのせいだと思う。
そんな祝日の今日、心身共に疲弊した自分を癒さなければと思い立ったのですが、浴場では、もうちょっと何も考えずにゆっくりしたかったな。
もっと早い時間にくれば良いのか…


==サ活メモ==
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:約10分 × 3
合計:3セット

アイオワさんの溝口温泉 喜楽里のサ活写真

丸源ラーメン 武蔵新城店

醤油とんこつ白

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!