かか

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

ベッセルホテル別館2泊目の昨晩と今朝は、ベッセルホテル本館のサウナでサ活しました!

ホテル前の海から毎週土曜日に上がる花火を眺めた後、そのまま本館最上階の浴場へ。浴室はコンパクトで、正面に15名ほど入れる浴槽、右手に水風呂、右手奥に2段ベンチの5-6名キャパのサ室という構成。こちらも浴槽の向こうには海が広がり、加えてこちらは左手の窓からサンセットビーチも望めます(それから別館と違って、夜でも景色が見えました)。

夜も朝も混雑はなく、最大でも5名ほど。朝はサウナを完全にひとり占めできて快適でした。サ室はコンパクトな分しっかり熱が回っていて高温。別館より発汗しやすく、入口付近の席からはサ室内から海が見えるのも◎。水風呂はサ室すぐそばで、14℃前後と表示より冷たく感じ、クールダウンにも最適でした。
外気浴スペースや専用の整い椅子はありませんが、空いている時間帯なら高めの椅子を使って、サンセットビーチ側の窓から景色を楽しむのがオススメです。

夜3セット、朝2セットとしっかり整い、リフレッシュできました!

かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真
かかさんのベッセルホテルカンパーナ沖縄(本館)のサ活写真

ZHYVAGO COFFEE ROASTERY

アメリカン チキンクロワッサン シナモンロール

人気コーヒーショップで朝食。コーヒーはコクがあるのに飲みやすく、パンも美味しい。お店の雰囲気も素敵!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!