まなてぃ

2024.12.22

1回目の訪問

今日は免許更新で東陽町まで。昨日夜遅かったのに朝早くて、眠たさあったのでサウナで切り替えることに。ネット上では9時から空いていると見ていたのに、どうやら貸切で1130かららしい。近場のカフェで仕事して1330くらいから入店。綺麗。最近できたてかな。中に入るとあったかい暖房の効いた脱衣所。こういう気配りがありがたいんだよな、出てきて脱衣所が寒いと体が冷えてしまうもんで。早速入室すると、非常にシンプルで整った浴室内。洗い場にはたくさんのおすすめシャンプーたちがあって。楽しめます。そしてあったかいお湯はねころび型もあってちょっと狭くてゆっくりできるスペースないかもなーと思ってたけど、ちゃんと心地よく入れましたね。そしてサウナ。暗めでずっとアルファ波みたいなん流れていてじっくりあったまれる。12分計がないので15分の砂時計。今日は1段目でゆっくり8分ごとのオートロウ流を楽しみ、2段目で次はしっかり汗をかくまで15ふん。最後はアウフグースイベントで実はこっそりお籠もり席の三段目にいくという段階式。最近は時間がある時これが最も自分の体に合っていると気づきました。アウフグースイベントは氷のいい香りで、初めてロウリュでニオイをちゃんと堪能したかもしれない。それもかなり強めのイベントではなく雰囲気含めてゆったーりいれたのがとてもよかったです。水風呂は15どくらいなんですが、グッと引き締まった水風呂で若干痛かった。ここは東京の硬水な感じ。外気よくスペースもあったのですが寒すぎたので中の椅子で整う。柔らかい扇風機の空気が心地よい。一番奥の角っこが扇風機の風も当たらずに寝れます。総じて2時間いましたがこれが家にあったら60分この値段なら毎週行ってるかも。こんな外れの地に来た甲斐があった。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!