北海道アヴァント
その他 - 北海道 上川郡新得町字屈足 事前予約制
その他 - 北海道 上川郡新得町字屈足 事前予約制
北海道サウナ旅#5。ちょっとだけ躊躇っていたが、ついに北海道サウナならではのアヴァントヘ。凍った湖の中に穴を開けて入る。こんなのはここでしかできない。隣のレイクインにて着替えてポンチョをもらって湖へ。どうやら本日は私たちだけだったようで。最初に掘建て小屋に入って説明を受ける。とにかくこの中があったかい。ペットボトルも、十勝サウナ専用のサイダーも飲める。オールインクルーしぶ。そしてサウナは3種類今回は入れた。まずはシンプルストーンサウナ。熱源を直で受けるのであっつい。これまでの北海道サウナの蒸気の多さと比べると一気に東京のカラカラサウナ。だが身体をキンキンにあっためないと湖に入れないのでちゃんと入る。そして汗だくの中、凍っている道をゆっくり降りて湖のそばへ。ここが意外と身体が冷える。そこからこれがまたすごい。四角く切り抜いたところに入る。すでに寒すぎて四角いところ表面が氷が張っている。がそこにだいぶ!痛い、、、10秒入るのが限界。上がった後は身体がヒリヒリ痛む。ただ30秒くらい経つと徐々にスターをまとう。そして今日は天気も最高で、回る氷の上の整いチェアでクルクル回りながら、くったりこの絶景を見ながら整える。いやー途中寒くなるがそれまでは冬の北海道を体全体で感じられる。素晴らしい。これを2時間、他のサウナもある。個人的におすすめはサウナトラック。大森さんが作ったヴィヒタの香りで天井低く薪であっためるやつ。意外と柔らかく、そして匂いもよく、北海道サウナをトラックで感じられる。これは買っても良いかもしれない。こじんまりとして自分一人のサウナ室を持ったような。良きでした。総じて水風呂・外気浴の絶景の時間を楽しむには、そして自分はちっぽけな人間なんだということを感じられるという意味で最高の空間でした。最後にレイクインの温泉も入ってあったまりましたとさ。
サウナトラックご搭乗いただきありがとうございます!お褒めいただき嬉しいです^^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら