AGP

2023.08.26

17回目の訪問

夏で暑いのにしばらくサウナをお休みしてたのは、忙しかったのと、夏休みに親知らずを抜くという予定があったからです。
かかりつけの歯医者さんから「そろそろ親知らずヤバいで、あとなんかめんどくさい歯の形してるからウチじゃなくて大きな病院行った方がいいやで」と言われ、大きな病院に紹介状持ってったら、「23日に抜くから、その前一週間はサウナ禁止!」とか言われてしまった。コロナもインフルもまだまだ油断できないからです。
別に黙って行ってもよかったのですが、小心者なので「万が一感染なんかしたらやっぱりまずいよね…」と思い、ちゃんと我慢してました。
職場の人たちにも知人にもみんな「親知らずヤバいで」と脅かされてましたが、いざ抜きに行ったら、今は麻酔しっかりかけてくれるので、怖かった以外はそんな大変なことにもならず、歯を二つにブチ割ってスポンスポンと無事に抜くことができました。(昔別のとこの親知らず抜いた時は、もっと痛かったしあとあとまで痛くて大変だったんですけどね)
「当日は入浴・飲酒・激しい運動禁止」と言われましたが、その後もそんなに痛まなかったので、3日たった今日、サウナ解禁しました。久しぶりの川越温泉、久しぶりの石の湯です。
いつもは昼間ですが、今日は夕方〜夜の時間帯で、流石にこの時間はいつもよりは混んでます。が、それほど押すな押すなというわけでもない。快適でした。
熱さがすごかったのはなんででしょうか?90℃で、いつもはそれでも5、6分は入れるんですが、今日は5分が限界、下手すると4分で出てきてしまいました。病み上がりなので回数も時間も控えめに…と思ってましたが、途中雨が降ってきたこともあり、結局5セット、炭酸泉にもしっかり入りました。外気浴がめちゃくちゃ気持ちよかった。
しばらくご無沙汰してましたが、やっぱり川越温泉は素晴らしい。もう少し涼しくなったらまた通いたい。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!