さがら温泉 茶湯里
温浴施設 - 熊本県 球磨郡相良村
温浴施設 - 熊本県 球磨郡相良村
この日の朝。
あさぎり町。間違い無い地名。
此方、茶湯里にて朝ウナ。
水風呂、露天風呂、電気風呂。別に温水プール?此方のプール利用車が多い感じ。
サウナは広々としているが、このご時世、人数制限がされている。
地元サウナーのおじさんが『5名迄らしいぞ!』と入ってきた常連さんに声をかけて掛けている。
よそもんとしては、申し訳なく気を遣ってしまう。
気を遣って遣って3セット(笑)
水風呂は少し温い。
しかもカルキガンガン臭。
プール利用前の消毒みたいな水風呂。
でも洞窟みたいな感じで暗くて雰囲気は良かったです。これで水質と温度が変われば最高です。
露天風呂は椅子は無かったが、石に腰を降ろし外気浴。
山々のマイナスイオンが最高です。
湯上り。レストランのグリーンアイスティ?ただの緑茶なんですが。この辺りの緑茶を石臼で挽いた冷たい緑茶なのですが。
騙されたと思って飲んでみて下さい。
甘い!香り良い!オススメです。
サウナと冷たい緑茶で整いました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら