hiro

2021.05.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

貸切予約がなんとかでき、初の黄金湯。

インスタでよく店舗の外観や内観見てたから、着いた時点でテンションUP!

予約時間よりも少し早めにいき、はじめに体洗ってお風呂を堪能。炭酸泉、パンダ湯(笹の葉の香り)、あつ湯の3種類。
炭酸泉は温度がかなり低めなので、ずーっと入っていられそうだった。(実際、かなり長時間入ってる人もいたw)

目的のサウナは、1人貸切なので狭めなのかと思ったら6人は入れそうなほどの広さでびっくり!この空間を独り占めできるなんて贅沢すぎるっ!!

温度は94℃ほどだったけど、初回はロウリュウしなくても熱くて、10分入っていられず。人の出入りがない分、温度が逃げずにずっと熱いからかなぁ。
2回目はセルフロウリュウを楽しみつつ、せっかく広いのだからと寝っ転がる。これも貸し切りの醍醐味!

水風呂は20℃ほどなのでじっくり浸かれるし、ととのい椅子もあるのでしっかり整ったー!
本当はゆっくり休憩したいけど、50分制限なのでサウナも楽しみたく、なるべく早めにサ室に戻って4セット完了。

リニューアルされてるから洗い場やお風呂・サ室も綺麗だし、みなさん黙浴を守っているし、お風呂も種類があって楽しめるし、満足度高めでした!

貸切じゃない時に来たことないので、普段の混み具合が気になるところ。でもぜひまた来たい!

  • サウナ温度 94℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!