サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
初めてのセンチュリオンホテル赤坂。
ホテル内では「オリ赤」と呼ばれているらしい。
施設に向かっている中、系列店のセンチュリオンホテル赤坂クラシックの方に行ってしまいアラビア系の受付の方に違うよと教えてもらい、正しい施設へ笑
午後8時半頃にチェックインし、アソビューで1時間分の料金で90分間入れるクーポンを利用。ただ、ピーク帯のため追加で500円を徴収。全然問題ない。
全くイベントは調べてなかったが、熱波7というプロアウフギーサーの方がアウフグースをしていただけるイベントに巡り合えテンション爆上げ。本日は一ノ瀬はるかさんだった。イベントに参加するには受付で整理券をもらわなくてはいけないのでご注意を。
サウナの前に体を清め、21時のアウフグースの前にウォーミングアップで9分ほど1セット目をこなす。熱いと聞いてただけに温度は低めだと感じた。サッカー日本代表の代表戦がテレビ中継されており、サウナ内がテレビに食い入って観戦。中には声を上げてリアクションを取る方も。私は8分間頭にタオルを巻いて残り1分はタオルを外し追い込むスタイル。9分経過後、汗を落とした後2種類の水風呂がある中サウナから近い14度台の普通の水風呂に入り、二、三十秒瞑想する。その後浴室内にある整い椅子に着座。ただ、サウナ内がぬるかっただけに整うまではいかなかった。自分にはこの次のアウフグースがあるから焦りはなかった。
21時5分前になり、サウナ前で整理券を回収し整理番号の若い順にサウナに入りポジション確保。1番上をキープ。21時ちょうどになり一ノ瀬はるかさんが入場し自己紹介・注意事項など説明していただいた後、テレビ中継されている代表戦にも触れながら音楽をかけ始める。音楽をかけながらアウフグースをするのは池袋のかるまる以来2箇所目。アロマを2種類用意していただいており、最初は梅のアロマでロウリュ開始。梅のロウリュは初めてだったがとてもいい匂い。一ノ瀬さんの華麗なタオル捌きから繰り広げられる熱波が熱い。全体に行き渡るとすかさず2回目の梅のロウリュ。熱いが最高に心地いい。汗がほとばしる。続いて白樺のロウリュをかける。白樺もいい匂い。匂いのセンスが抜群。こちらも2,3回ほど続けた後、一曲目が終わった。2曲目になるとロウリュのペースが上がり2種類のアロマ水をどんどんサウナストーンにかけていく。そうしていくうちに2曲目が終わり、そのタイミングで何名かがサウナ室を出て行く。出て行った後に一ノ瀬さんが思い残すことはないですね!と更にロウリュをして最後の追い込み。この時点で始まってから12分経過していた。そして最後に熱波7の告知を終えアウフグースが終了。
歩いた距離 0.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら