kanta

2021.11.08

3回目の訪問

今回のセット割は時間が経過していて要所要所でしか覚えていないため何となくで書いている箇所もあります。

薬草サウナ:8分
水風呂:1分(水は最初冷たく感じるが体感では暖かいので滝を15秒ほど浴びるようにしてみた以後同じ)
休憩:5分

フィンランドサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分

薬草サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

フィンランドサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:6分

昼食休憩

薬草サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

フィンランドサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

薬草サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

フィンランドサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:6分

薬草サウナ:3分
水風呂:1分
休憩:10分

合計:9セット

一言:だいぶ日が空いてしまいましたが更新を。
前回は草薙での野球観戦の前に行ったサウナしきじ
今回は静岡での用事の後にいくことに
いつも通りの様子でしたが、月曜日の為か少し混雑している印象でした。
サウナを楽しむには時間帯曜日を工夫するほうが良いと感じます。
気づいたこととしてはフィーバタイムは出入りも多いせいか午後のほうが多く、
午後になるとほぼ蒸気が出続けていました。足を軽くやけど…水風呂でよくひやすというなんともサウナとは言えないような状況でした(笑)
午前の通常運転の時のほうが気持ちよい印象でした。
水風呂は入れ替えをしたときが一番冷たいとのことをご常連が言っていました。滝が稼働すると温くなるとか。とはいえ滝の水が一番冷たく感じる…
フィンランドサウナは湿度40℃、温度は下の温度計で90℃程度、上の温度計で110℃程度。今回は上下の平均をとって書いている。薬草サウナはあまり見えなかったが湿度は高湿度であることは間違いない。それでいた温度は60℃のなのにあの熱さが出るということはおそらく湿度が高いからだろう。
今回12分計がものすごく早く回転しているように思えた(笑)普通に5分くらいの体感で時計を見ると7分ぐらい経過しており、普通は一般的なサウナより熱いためより遅く感じると思うが逆であったため測ってみたところおそらく正常であると思われる…時々早く進みゆっくり進みというのを繰り返すタイプの12分計もあるが(笑)そうではないようだ

またイキタイ

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!