kanta

2021.09.21

4回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分


サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

塩サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

合計:6セット

一言:
今日はこちらへ。
平日来たのは初めてか?
とにかく空いている。サ室も初めてすべて上段に行くことができた。だがこちらの施設はスタジアム式で段も緩やかについており、下段との温度差をあまり感じなかった。熱めで湿度が低めなので体を温めてから行くと汗がばっちりとかけて気持ちもよい。平日14:30ぐらいからの利用でMax10人、Minは2人でした。定員25人ほどのサ室に平均7人ほどいた印象。

水風呂の深さが欲しいといつも思いますが、そこは冷たさでフォローできていると思います。手足を外に出すとより水風呂も楽しめる。
ただ、水風呂の温度計が15.0℃から16.2℃になぜか急激に上がるというのを繰り返しており、おそらく体感温度は16℃ほどではないかと思うが理由はわからず。

前回も温度が上がっているように感じたが、何故か塩サウナはサ活の平均温度より今回みた温度計の温度の方が高い。

またイキタイ

  • サウナ温度 42℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!