蒸しの民

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

1930-2200
長野に出張。で、お宿は一萬里ホテル!チェックイン後に早速凸しました。浴室は古いが何種類もの風呂があり取り敢えず一番熱い風呂→水風呂横1人用のバイブラと、不感浴できそうなとこ→露天風呂を確かめてサ室へ。こちらも古いが昭和ストロング100°サウナ❗️大好きです。新しく清潔なサ室モチロン良いが壁や床に染み込んだ汗臭さが逆に落ち着くのはなんでやろw水風呂はラミネートで16°表記わかりやすい❗️ありがたいw外気浴も外ですが風を遮って囲ってくれてるのでこの季節でも快適に外だけで整いました♪たまに熱い風呂で湯通し、最終セット後に外気浴程々に不感浴で今日は3セットで〆。なんか個人的にこの施設めっちゃ良かったです。22:00無料の夜鳴きそばに間に合った〜

蒸しの民さんの佐久一萬里温泉ホテルのサ活写真

夜鳴きそばと色々

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!