☁️だ い き☁️

2021.05.23

2回目の訪問

5時早朝サウナ。
早朝料金550円と格安料金のためか、昨晩のゆったり具合とは裏腹に大盛況。
5時の開店時h100℃表示のサ室ではあったが人の出入りが頻繁なため、表示温度よりもかなりのマイルド状態。その後は99℃すら下回っていた。

サウナー仲間に「サウナは一期一会」と教わったが、まさしく「一期一会」、昨晩堪能しておいてよかった。

サウナは早々に切り上げ、温泉を堪能。
トルマリン風呂に入りながら、トルマリンって本当にあるんやな、パワプロでしか聞いたこと無かったぜ、と思いながら茹でダコ状態。
炭酸泉でクールダウン(?)
萬喜湯でまた発汗。
露天風呂で寝湯休憩。昨晩は暗くて見落としていたが、「北投の湯(ぺいとうのゆ)」、ずっと「ほくとうのゆ」って読んでた、漢字ムズい...

温冷浴も気持ちがええもんだ

バッチリととのって、デカ盛りグルメソロツアーに行くのであった...

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!