湯けむり太郎

2024.09.30

1回目の訪問

初入湯♨️9月最後のサ活🧖‍♂️そして明日から510円に値上がるので490円で入れる最後の日🛀
今日は昨日のスッカマが不発だったのでその鬱憤晴らしとゆうことで完全にととのいモード🧖‍♂️
まずはかかり湯をして中央のバイブラへ。初めて来たところは鏡の広告などを見るのが楽しい🪞
お湯は暑すぎず41℃といったところか🤔
湯に浸かりながら周りを見回すとあれ?水風呂は?
サウナ横の狭い壁の隙間の奥に隔離された水風呂が✨
サッと洗体を済ませサウナへ。奥行きの長い左右の壁沿いのベンチ式で10名ほど入れそう。温度計は88℃数値的には高くないがなかなか汗が出るのが早い💦
こちらのサウナは砂時計が無く中から脱衣所の時計も見えないので時間は感覚⏳10分弱🥵
そして水風呂へ。サウナイキタイには18℃と表示されているが体感的に16℃ほどで冷たい💧
すかさず2セット目。8分ほど。水にくぐり脱衣所でくつろぐ。常連さんの話題は値上げのことで回数券を買うだの明日から旧回数券プラス20円が必要だの先払いが損だの🤣回数券をそもそも安く買えてるのを忘れてるってゆう😅
身体が冷えてきたところもう1セット8分ほどで終了。
深風呂であったまり退出。
下町の風情ある数少ない向日市の銭湯でした♨️

湯けむり太郎さんの勝山湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!