Jill

2024.10.06

1回目の訪問

日曜サ活 山手線北部エリア開拓
都内カプセルの中でも人気のCIOへ初訪問 
駅前立地抜群
最上階に浴場がある珍しいつくり
全体的に、思った以上にコンパクトなつくりだった
時間帯が良かったのか、午後早めの時間帯は人は想定より
少なかった。
とにかく静か…。
途中一組の常連ペアさんを除いては…。

立地とか、レストランがないとか、静かな感じとか、
サンフラワーと感じが似てると思うのは自分だけだろうか
いずれにしても自分は好みのタイプでした。

#サウナ
狭いが逆にそれがよき。テレビもなく、暗めでまさに
瞑想サウナ。好きなタイプ。

15分に一回のロウリュの頻度は毎セット必ずあたる
熱い…。だがその熱さの先に必ずあまみがまっている

#水風呂
サ室から目の前の動線。程よい温度。
途中氷を追加してたり、工夫してる

#休憩スペース
 
なんといってもここの外気浴がよい。
まさに今の時期最高。
2スペースあるの最初気づかなかった。
最上階で受ける10月の風が心地よかった。

Jillさんのカプセルイン大塚のサ活写真
Jillさんのカプセルイン大塚のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!