Nokaze

2020.09.21

1回目の訪問

連休中のサウナ遠征3日目。

ドライサウナ 10分✖6
水風呂 1~2分✖6
外気浴 10分✖6

サウナは97~98度と高温でしっかり発汗、清潔感もあり気持ち良く入れました。

ただ、5人も入ればほぼ満席状態の中、常連と思われる年配の方がサウナ内で横になっていたこと、まるで我が家のようにストーブにバスタオルを干していたこと、高温のせいか、サウナ室入口のドアを洗面器で挟み隙間を作っていたこと(一人で勝手に、もちろんスタッフと他の客の了承無。当然サウナ室温度は5度ほど低下⬇)がとても残念で不快でした。
まだ新しい施設でなので、このような悪いマナーが他の常連さんにも浸透してほしくないと思います。

また祝日のせいか、ちびっ子連れの家族客が大変多く、露天風呂で遊んでいるちびっ子がたくさんいて、外気浴でゆっくりととのえなかったのも残念でした。
天然水の水風呂は温度も水質も、とっても最高でした!
また行きたいと思います😊

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!