サウナ とと乃井や
温浴施設 - 愛知県 北名古屋市
温浴施設 - 愛知県 北名古屋市
行ってきました!
「サウナ とと乃井や」さん!
今まで、浴槽がないサウナ施設は避けてきたのですが、家から近い&サクッと入りたいなという気持ちに合致したので行ってきました。
結論……最高。
もっと早く行けばよかった。
入り口で説明を受けて、脱衣所、シャワーを浴びてサウナ室までの導線が完璧。
無駄がなくて効率的な印象。
入館してから7分後にはサウナ入ってた。
シャンプー、ボディソープも良い香り🤤
1セット目は入口側ストーブ前の最上段。
入ってすぐ、たまたまオートロウリュ発動。
かなり熱め。久しぶりに足の爪が痛くなる感覚だった。(あぐらスタイルのため)
指で爪を隠しながら6分。
出口側の扉から出ると、オートシャワー(ぬるま湯)初めての体験だったけど、凄いありがたい🥹
水風呂は2つ。1つは一番深いところが180cmある低温水風呂。もう1つは優しい温度の水風呂。こちらはゆっくり入れるタイプ。
低温水風呂に頭まで浸かり、水の羽衣作成。
しっかり冷やしてから、外気浴へ。
この街中の施設で、外気浴スポットを作ってくれるなんて、オーナーさんに感謝🙏✨
インフィニティチェアで休んでたら、30分爆睡😪💤
夕方のちょうど良い気温に心地よい風。最高。
2セット目は、出口側の最上段。
ストーブ前より直射熱が無い部分、暑さはキツくないけど、それでも十分な暑さ。
6分入って、オートシャワー、低温水風呂。
低温水風呂の後、優しい水風呂の冷々交代浴。
外気浴で休憩して、3セット目へ。
3セット目は、出口側2段目。
氷水を入れたタンブラーを持ち込み、飲みながら8分。(タンブラーは無料でついてきます。浴室入り口にウォーターサーバーがあり、氷水を入れられます。オプションでオロポも注文できる。)
時間的に、外気浴はしないつもりだったので
低温水風呂に少し長めに浸かって退室。
お会計の時に、スタッフ(店長さん?)と少しお話し。
は「東海サウナスタンプラリーをきっかけに来たんです」
ス「そうなったんですね!でも、スタンプラリー明日からですよ」
は「あ、本当だ(恥ずかしー)」
ス「また、お越しいただかないとですね😎ニヤリ」
ということで、リピート確定です。
サウナ室暑かくて良かったですと話たら、途中温度が110℃位まで上がってたみたいです(サウナ室内の温度計は92〜94℃くらいだったのに)
黙浴、サ黙を推奨してる店舗だけあって、ゆっくり入りにきてる方が多く、とろけた顔で休憩してる方がたくさん。
近日中にまた、自分もとろけさせてもらいにお伺いします😇
次は、平日フリーで入って食事や2階も満喫させていただきます👍✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら