ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
朝から運転免許更新(ペーパーですが😅)で門真へ。
帰り、門真南駅から地下鉄に乗ろうかと思えば、ちょうど大阪駅行きのバスが。ならばたまにはのんびりと210円コースで…と乗ってまして、京橋近くになった時に、そういえば白玉温泉ってこの辺では?と、サウナイキタイアプリを見ると、ちょうど、多分次が最寄りのバス停😍これは行かなきゃ!こんなこともあろうかとサウナセットも持ってるし、と、急遽訪問。
最初、え、サウナ+300円で850円😱と思ったものの、改装されていてキレイだし、あ、ボデイソープもシャンプーもある👍と、スーパー銭湯並みの設備に体清めながら期待が膨らみます。
サウナは屋外スペースに。あ、結構広い、そして暑い😆
ちょうどオートロウリュの時間だったのか、赤く光って熱風が意外に吹き荒れてます👍オートロウリュ、下手したら10分ごとくらい?と思うくらいの遭遇率👍
BGM、さりげなく「サ道」のサントラっすね❤️良き。
で、深めの水風呂に立ち入りして、階段を登った外気浴スペースへ。
(後から皆様の口コミ見て、え、あの水風呂上から氷降ってくるの?なんか大きな音してたのはそれかあ、しまった、これ未体験😰)
あいにくの雨☔️でしたが、なんとか屋根のあるスペース(ベッドは超人気で一度だけ、あとは椅子で)ゲット。
いやーここ気持ちいい空間ですね。
空も見えて、風が心地よく吹き抜けて…
なるほど、ここが人気なのも納得。
奥の方に洗い場があるのかと思えば、高濃度炭酸泉だったりで、寝湯やジェットバスなども堪能。気がつけば1時間半経ってました。堪能堪能。
さて、次へ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら