なべたか

2021.03.07

1回目の訪問

口コミで行きたいなぁと思い、初訪問しました。入浴+サウナで940円です。昔ながらの銭湯ですが、キレイだと思います。番台で大小タオル2枚とサウナ用マットとマウスウォッシュとサービスなのか、エッセンシャルフェイスシートを1枚頂きました。
脱衣場、屋根が高く開放感を感じられる作りです。ロッカーはコート持参だと畳んで目一杯になってしまう大きさですが、ロッカー内にコンセントとUSBポートがあって現代用に改良されていて驚きました!
浴室内には常に15〜20人くらい人がいました。
#サウナ
100度ながらも湿度は低めで10分位入れる温度でした。3人までと受付で言われましたが、入り口に記載が無いので5人いるときもありました。テレビと砂時計あり。
#水風呂
温度は分かりませんが水風呂にしてはぬるかったので私には丁度良くゆっくり入れました。

#休憩スペース
ソファが並んでいて10人くらいは休めますが、休んでいるのは常に3,4人でした。

下町の中にある戦闘なので私のようなよそ者は少なく近所の人が多いと思います。
そんな中、タトゥーでは無く、全身入れ墨がある人も利用していていて、ビビりました。スーパー戦闘だと見た記憶無いですが銭湯だと普通に利用出来るんですね。

なべたかさんの弁天湯のサ活写真
なべたかさんの弁天湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!