サササ

2021.04.12

18回目の訪問

東京マンボウ初日。




・・すいません、言いたいだけでした。


そんな蔓延防止なんちゃらのせいか、サウナブームが一巡したのか、混雑も減った平日の清水湯さん♨️
洗い場はスカスカ、お湯も余裕で人気の炭酸泉もすんなり。ここ数日続く腰痛を緩和させるべく、のぼせる寸前まで炭酸をあてる。治れーーー👴🏻

のぼせ間際で椅子休憩をはさみ、サ室へ。浴場のスカスカと反対にこちらは満席😳
空いてる下段に座るといつもの90℃湿度しっかりで、心地よーく蒸される。長め炭酸で下茹でからのスタートもいいな。
その後は徐々に空き始め、マット交換のあとはソロで頂ける時間も。
マット交換で空気の入れ替え後も、すぐ湿度で満たされる。なんやかんやで温度と湿度に全体のバランス、やっぱり清水湯が好きだなぁ🥰


ボチボチお客さんは来ているものの、出る時のサウナ入場待ちも無く、落ち着きが出てきた感じかな?
ホームがこんな調子だと通い易いですな〜☺️

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!