サササ

2020.12.23

2回目の訪問

水曜サ活

大掃除の隙間を縫ってクイック♨️

午前中の大掃除がひと段落した11:00、自転車飛ばせば余裕でモーニングに間に合うな😏・・で、無事サウナへ

ジム上がりの常連さんが少なめで今日は終始空き気味。ゆったり間隔空けて15、6人は入れるサ室に多くても7-8人で上段座り放題☺️
入り口から半ばはムンッとした湿度も感じられ、ヒーター前は顔が熱るもチリチリ感は無くいい感じ。だいぶ年季が入ってきたのか、時折「ガタガタ」「グォンゴン」と頑張ってる声がヒーターから聞こえる。いつも有り難うねぇ。
スピーカーも疲れ気味か、テレビの声が音割れ。逆にテレビが気にならなくなって良いかも?

高齢の常連さんも多いせいか、水風呂は心臓に優しい20.4℃。でも温くなく案外丁度良い。深く広い水風呂、潜りNGのご注意もないせいか皆さん大体ひと潜り🐳僕も失礼して・・トップン😇

アカスリ室前に2台増設のプラ椅子。
いつもの内湯ベンチ。
露天には大きな換気扇の下のデッキチェア。
いつでも休憩場所に事欠かないって有難い🥰

さーて一杯呑んで更にリフレッシュして、後半の大掃除するかー💪🏻

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.4℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!