サササ

2020.12.18

1回目の訪問

ホーム清水湯の定休日、自転車で寄り道して気になっていた笹塚栄湯さんへ♨️

人気で混雑情報が多いので心配して伺いましたが、金曜19:45は思いの外空いていて☺️
入れば早速の脱衣所のサラサラ感、縦長レイアウトの浴場、どこまでも清潔。もう好き

サウナは空の見えない露天エリアに。奇しくも南青山・清水湯と同じ設備のコンフォートサウナ。86℃と優しさ設定のため湿度もやや控えめ。(清水湯は90℃でよりしっとり系)
下段はちょっぴり物足らずで常に上段待ち🐕上段センターが湿度・温度のバランスが好み🥰シットリコンフォート愛。
サウナセットでお借り出来るタオルはmyタオルも持参しているのでバスタオル2枚をチョイス。
はーい正解💮
サウナマット替わりにバスタオル、私だけのカラッと感を終始頂ける仕様。この貸しタオルシステムいいですね、有り難い事この上無し💯

水風呂は深め。思うより深め。
バイブラで底が見えず、コケそうになるくらいの深めw
19℃表示も意外にいい冷え感。
サウナが優しめ温度のせいか、丁度良く感じます。やはりキーはセッティングか・・優しさセッティング、いいかも。

露天風呂のヘリ、内風呂の端、休憩椅子こそ無いものの良い風が抜ける場所あり。コンパクトさの中で最大限の快適さを追求した結果が感じられます。追求したのかは存じあげぬ、ですが😌


帰りには「男性サウナ受付停止中」のご案内が出てました〜スタッフ様の対応含め、快適この上無しの栄湯さん。ほんと、人気なのがよく分かります。いい湯だね!

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!