🍊よめみかん🍊

2024.11.15

1回目の訪問

スチーム1セット
乾式2セット

サウナガールももちゃん🍑
に会える(かも知れない、出勤されていたら😍)天王寺の大きな銭湯♨️

靴箱に靴を入れたら入浴券を券売機で購入します!
お釣りのある方は、返金お忘れなく🙅‍♀️
(地元のボーイズに"忘れてますよ"と返金されたコイン、手渡しされました🤣ありがとう助かりました🙇‍♀️)

入浴施設のスチームサウナがわたしはあまり得意ではないため、有料サウナを付けました✨

サウナ室の鍵と有料サウナに付いてくるレンタルタオルを受け取ったら脱衣所へGO♨️

さすが地元の人に愛されているみんなのお風呂屋さんなんだなぁ…としみじみ感じられるような日常的な会話が自然と耳に入ってきます

あちこちで、おやすみ〜またね〜なんてやり取りをしている中で、手荷物多すぎて脱いだ服がロッカーに入らないわたし🤣

奥に大きめロッカー発見!荷物を全部移動させたらお風呂セット持参でお風呂場へ♨️

まぁ広い!
銭湯で広いところって子どもの頃よく通ってた地元のお風呂屋さん以来かも

初めての場所はシステムがよくわからないので常連さんをお手本にさせていただきます🐸

洗体後、まずはスチームサウナへ
蒸し蒸しで楽に発汗できます
でもやっぱりアチアチのサウナで発汗したいな〜🔥

スチームは1セットで済ませて、乾式へ
鍵を渡された時、え?なにこの鍵…どうやって使うん…はて🤔
て思ってたんですが、鍵を使ってサ室へ入っていく人を見てなるほどシステムを理解しましたw

わたしも同じように鍵を使って入ります
いい感じに熱い🔥嬉しい✌️✌️

最上段のベスポジには、恐らく常連さんかなぁ?という感じでサウナ満喫されておられる方がおられました😊

わたしは2段めに座ったのですが、すぐ発汗する勢いだったのでベスポジさんの退室するタイミングで一度出て、水分補給&持参したサウナマットを取りに行きました

施設によってビート板だったり、タオルタイプのサウナマットが積まれていたりと環境が異なるため、いつも1セットめは持参のフェイスタオルとサウナハットのみで挑みます

サウナマット持参でサ室へ戻り、ふたたび2段めへ🔥
ゆっくり何セットかして帰りたいところではありますが、あべの橋さんに到着した時には割と遅めの時間帯だったので、入浴含め1時間程度しか滞在できす🥲

でも天然温泉♨️にも浸かれたし、受付のおねえさんも優しくて親切にしてくださったし、天王寺に寄る際はまた訪れようと思いました✨

あ、20周年ステッカーいただきました🌟
めちゃかわいいやつ🐱🐱🐱

次は、ももちゃん🍑に会えるといいなぁ🥰

サウナドリンク:リアルゴールド(←わたしの推しドリンク💕)

🍊よめみかん🍊さんの湯処 あべの橋のサ活写真
🍊よめみかん🍊さんの湯処 あべの橋のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!