COCOFURO おおみね湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
7セット(17:00-20:00) 初訪問
こんな近くにこんな楽しいサウナが!
サ 室:
熱源不明の山盛りサウナストーンが幅1.5m程積まれている。
温度計2カ所あり、訪問日は88℃と92℃の指示値。12分計・定置マット(ワッフル地)・ビート板あり。
ストーブが中央でそれをL型に囲むレイアウト。L型のI側が異常に長い。出入りはI側のストーブ脇から前室を挟む形で、出入り時も外気の流入を感じにくい造り。
15分45分はサイレントロウリュ。単純に水が噴射されるだけだがしっかり熱い。
そして00分30分がミュージックロウリュ。出囃子的前置きを挟み、日替わりの爆音サウンド(ちゃんとステレオw)に併せ、2回に分けて大量の水噴射の後、ダクト式のブロアが容赦なく熱気をかき混ぜる。
曲にもよるが落ちサビ辺りから延々とブロアでかき回される。送風ダクトの向きがL側の奥に向けてあるが、I側の端っこに陣取っても安心してはいけない。奥の壁で向きを変えた熱風は容赦なく襲ってくる。ミュージックロウリュ時このサ室内に安全な場所は無い😂
なお最上段は素人が座ってはいけない。相当の手慣れかドM専用である。
水風呂:
12℃、3名、詰めて5名。90cmと良い深さ。キリッと感最高。
ミュージックロウリュ直後は一斉避難するので芋洗い状態になりがち。
そのタイミングを外せば混み合うことは無い。
椅 子:
脱衣所内・ガーデンチェア3脚、木の丸いす3脚
浴室内・アディロン1脚
外気側・アディロン1脚、ガーデンチェア9脚
外気側は天井の幌が閉まっていても扇風機が風を送ってくれる。やや手狭なので足を伸ばしての休憩はやりにくい。
その他:
サ室出口前にチラー水のレインフォール1カ所、脱衣室にしっかり冷えた冷水機あり。
その他立ちシャワー1カ所、洗い場10カ所、変わり湯1カ所、塩水あつ湯(電気風呂付き)1カ所と、サウナ以外の銭湯基本設備もしっかり。
雑 感:
外観は昔の銭湯そのままだが、中はフルリニューアルされており、非常に近代的な銭湯に仕上げられている。
ミュージックロウリュは音楽が鳴っているというレベルでは無く、重低音の効いたステレオサウンドで、サ室の座面が揺れるほどのしっかりしたもの。企画とその本気度の勝利といった感じ。爆風ロウリュもやるならとことんやる!といったスタイル。
これらが苦手な方はその間の時間を狙えば、サ室内人口も少なめ、水風呂・ととのいスペースもミュージック組とずれるので、落ち着いて愉しむことも出来る。
これで720円は安すぎやろ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら