ミロ

2020.10.11

1回目の訪問

「ホスピタリティの塊」☆オススメ

たまたま横浜で用があり、どうせ外に出たからには出かけるか、とサウナ検索。
そういえば、昨日Twitterでいいねをくれた銭湯があったなぁ…
そう思い出して見返すと、この宮城湯さん、今日はラベンダー湯をやっているとのこと。
という訳で行き先決定となったわけです。

普段なら絶対降りることのない下神明の駅は、若干ダンジョン感があり、また駅からの道も低いJRの高架を2回もくぐったりと、ちょっとした冒険感が楽しい。

#サウナ
94℃なのだが、壁のタイルの反射なのか、特にヒーター加熱時はジリジリとした熱さが増幅される。上段は息苦しくなるぐらい。木の壁だと多少熱くてももたれかかってしまうが、ここのタイルは火傷するレベルで熱く、触れようものならヒェッと飛び上がるほどに熱い。
全体的にSっ気を感じるサウナ。

#水風呂
優しく包み込まれる系水風呂。じーっくり浸かっているとグルグルと世界が回り出して気づけば向こう側の世界へ……とならないように注意しましょう。
暴力的に熱された後にこの優しいバイブラはたまらん。亀遊舘(ホーム)と同じ戦略。

#休憩スペース
露天が最高です。今日は1010(+1)の日で、露天ではラベンダー風呂をやっていてそのかすかな香りもあり、最高です。

◎その他のお気に入りポイント
・浴室内ベンチからうっすら開いた窓の外を見ると、たまに新幹線がひゅーっと通り過ぎるところ。のぞみビュー。
・ラベンダー風呂、最高に良かった。入浴剤ではなく、生(乾燥?)ラベンダーの香りはリラックス効果抜群。(神奈川でもやってくれないかなぁ…)
・島の洗い場が可愛い!(語彙力がない…多分未訪の人には伝わらない。)
・シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒が全部無料!太っ腹。
・Twitterでマメに混雑状況とか配信されてるのが有難い。

たまたまTwitterで出会った銭湯だが、行って本当に良かったと思う。
そういえば、最近はお気に入りのサウナーさんが行ってたところ、などで知った施設にどハマりしたり。
どんどんサウナワールドが広がってきた感があって嬉しい。

ミロさんの西品川温泉 宮城湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!