青春謳歌

2020.12.03

1回目の訪問

釈迦院の日本一の石段を登り降りし、汗を流すため立ち寄る。サウナがあるとは知らず、来てみて良かった。

券売機で550円払う。後で気づいたが釈迦院の駐車場で100円引きの券を貰っていたのに出すのを忘れていた。こういうのはとても悔しい。

まずは露天の温泉に入る。ぬるめでややとろみがある。湯量が多い様でだいぶあふれている。

#サウナ
10~14分×3
2段式で、間隔をあけるためサウナマットが上下段3人ずつの6人分だ。
温度計は86~92℃だった。扉をちゃんと閉めると温度が上がるようだ。
じっくりしっかり温まる。

#水風呂
サウナ室を出るとすぐかけ水がある。なかなか気持ちいい。
水風呂は深くドバドバ流れている。体感15℃位で、水質も良く、かなり気持ちいい。最高だ。

#休憩スペース
露天の岩に腰掛け休む。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!