2024.08.07 登録
[ 東京都 ]
【黒湯の水風呂が最高】
サウナは95℃くらいの高温。
注目すべきは黒湯を冷やした水風呂。
この水風呂に入るために来てると言っても過言ではない。
さらに、2種類の温泉もあり、狭いながらも必要なものが全て揃ってます。
2階の休憩室もとても心地よいです。
また来よう。
[ 福島県 ]
通称、会津のローマ。
見どころは、外気浴スペースです。
寝転がったり椅子に座ったり、思い思いのととのいができます。
お風呂の種類も多くて、休憩スペースもあるので、簡単な仕事ならできちゃいます。
サウナは温度が高め98度
水風呂はやや冷たい15度
ハマる人はどハマりしそうな神施設です◎
[ 東京都 ]
水風呂、ととのいスペースなどサウナー的には必要なものが揃ってていいと思います◎
個人的に惜しかったポイントは、温かいお風呂が無いこと。
締めに温かいお風呂に一回浸かりたい派としては、そこがもったいなかったです。
◆グッドポイント
・水深140cmの水風呂。全身水に包まれて最高!
・屋上の整いスペースは楽園です。あんなに沢山のインフィニティチェアを見たのは初めてです(笑)
◆惜しいポイント
・暗闇の整いスペースは真っ暗で良く見えず。
・温かいお風呂が無い
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 京都府 ]
どうもペンギンです。
まず休憩スペースが広いので、仕事しやすいです。
2時間利用よりも宿泊を激しく勧めます。
朝食付きで5000円、サウナ入り放題は破格です。
ポイントは、タオル交換し放題という点。
サウナ後はいつでもパリッとしたタオルを使えるのは最高です。
ととのいスペースは、京都の空をあおげます。
何度でもきたくなる、おすすめサウナです!
[ 福島県 ]
どうもペンギンです。
まず休憩ルームがあり、サウナとサウナの合間に仕事もできちゃいます。
サウナは収容人数が多く、とても快適です!
やや熱めですが、それもまた心地よいです。
水風呂も15℃とペンギン的に適温。
ととのいイスも6脚と多いので、居心地が良いですよ。
無料のドリンクもあるので、水分補給もしやすいです。
いわきに着いたらサクッと利用もおすすめできるサウナでした◎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。