さささ

2020.10.26

3回目の訪問

26日風呂の日ポイント3倍に釣られて。えっちらほっちら極楽湯まで。19時でも4号は車多し。

ポイント3倍の日だけど、女湯はまばら。車は結構あったので、男湯は混んでるのかしら。
いつも大人気な炭酸泉も、1人しか入ってない!?途中大盛況になってましたが、9時頃にはまた1人しか入ってない。空いている。

外気が寒くなってきたので、休憩は浴室の椅子で。極楽湯の良いところは、人の声が聞こえないところ。大声で話す人もいないし、お湯の音が大体かき消してくれる。お湯の音が整いに導いてくれる。
ここのサウナはあまり温度が高くないと思ってたけど、最奥最上段はあちあち!いつも先客がいて座れない人気スポット、今日は2セット座れました♡
最後は塩サウナで〆。私自身、極楽湯で塩サウナデビューしたんですけど、本当におすすめ。全身とぅるんとぅるんになります!!塩サウナやってみたいけど、お肌が弱くて心配…という方は、火曜日の変わり塩の時に挑戦してみると良いかもしれません。私が以前体験したオレンジ塩は、通常配備の塩より、柔らかい感じがしました。

ホッカホカにあたたまって、お布団へ!
したら、今朝は寝汗かいて寝癖ひどし。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!