おこじょ

2021.01.07

51回目の訪問

ななつぼしの朝ウナ。
平日なのでガラガラかと思いきや、そこそこ人がいてびっくり。爆弾低気圧のせいで寒風吹き荒ぶせいか。
皆さん紳士で「しーん」としていましたが、タオルマスクでしっかりエチケット。

炭酸泉浴からスタート
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:5分 × 3
低温浴:10分 × 2
合計:3セット

サウナ猿さんのサ活を参考にして、寒風外気浴のあと不感の湯という低温浴がなんとも気持ち良かった。
うちに帰ったらミーのカーさんのサ活にあったリアポカ作って飲んでみよう(^^)
皆さんのサ活はいろいろ参考になります。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!