【飛騨地域では一番ととのえるサウナ】Part1(サ飯編)サウナはPart2へ
世界のユウちゃんさんのこの一言を見てからというもの、イキタクてイキタクてたまらんちでした!

ロッジ風の外観に保養施設のような館内
スポーツジムや多目的ルームなんかもありました

まずは粗塩姉さんが前回逃したカツ煮定食で腹を満たす
え?カツ煮って味噌カツ煮だったの!?
てっきりカツ丼の上のやつかと思ってたよ!
キャベツの敷かれたアチアチ鉄板の上に厚めのサクサクとんかつとトロットロの玉子
甘辛ダレでご飯が進むぞ!うまっ!!
豚肉は岐阜県産で注文入ってから筋切りしてる!まじかよ!そりゃ美味いわけです。

味噌汁は根菜類がもりもり
豚のいない豚汁風
溶けたカボチャの甘みが美味しい
箸休めは自家製っぽい漬物ともやしを紅生姜で和えたやつ
口の中の脂を流してリセットしてくれて、またまたカツ煮→ご飯わしわしのループが進む😍

これは米足りないなと一口目で悟ったけどなんと!ご飯とみそ汁おかわり自由だから!安心してください!履いてませんよ!!
ちょうどランチタイムでご飯だけ食べに来る人もいて納得
食事だけでサ活1本書けちゃうわ(笑)
レストランは入り口とは別会計だから、財布持ってくるの忘れずに👍

姐さんの無念はまぐろの胃袋で晴らしたでね!
安心して成仏なさい!
飯テロしてくれたサウナースマンさんにも感謝🙏

食堂の隣にリクライニングシート4脚とマッサージチェア2脚の休憩室もありんす
現在そこで寝落ちしたり起きたりを繰り返しながらサ活入力中

館内は完全禁煙だから愛煙家さんにはつらいかも

あかん!まじでサウナ書く文字数たらん(笑)
Part2へつづくっ!!

まぐろ大明神@🈂飯インスタおじさんさんのゆうわ〜くはうすのサ活写真
まぐろ大明神@🈂飯インスタおじさんさんのゆうわ〜くはうすのサ活写真
まぐろ大明神@🈂飯インスタおじさんさんのゆうわ〜くはうすのサ活写真
まぐろ大明神@🈂飯インスタおじさんさんのゆうわ〜くはうすのサ活写真
まぐろ大明神@🈂飯インスタおじさんさんのゆうわ〜くはうすのサ活写真

かつ煮定食

飛騨地域を訪れたら必ず食べてください。食べればわかります🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
9
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
ako
2020.12.05 14:15
3

うわぁ😆まただ‼️これ食べに行かなきゃ✨みんな美味しいもの見つけるの上手いよね‼️しかも、宣伝上手❤️メシテロやば☺️
その「よっぽど」感が伝わりますわ(笑)サ活ないと僕みたいに出禁になりますよ(禁)
akoさん、これうみゃーよー!味噌文化圏の人みんな好きなやつだよー😍とんかつ押しみたいだから次はカツカレーも食ってみたい!
四次元さん、実は出禁明けなの(笑)なぜか写真上げられなかったのがいつのまにか解禁!嬉しくて最近飯画像ばっかりAGEとる😆施設情報書いてるからギリギリセーフなはず!?
まぐ神さん、ログアウトしてサイト見たらタイムラインに出なくなってる可能性ありますね。写真アップ不可は35〜45日でその後出禁パターンのようなので。
カツ煮、サイコウ!ランチバイキングの再開が待たれますね!
ほんとサ飯のクオリティ高すぎですよ!最高のサ飯を教えていただいてあざっす!米も味噌汁も全部うまいから、ランチバイキングも間違いないやつですね🤣再開が待ち遠しいです!
2020.12.06 19:28
2
履けよ、安村!安心できねぇよ。笑 味噌カツ煮とは!なんたる飯テロ!成仏できねぇよ!もう、年内行くわ!笑 いや、サ飯の情熱ハンパねぇわ。まさかの2部制。笑
さすが、小ネタもしっかり拾ってもらえる安心感(笑)書き始めはまさか超大作になるとは思ってなかったわ。途中で、あれ?おれ飯ブロガーだっけ?って気づいたけども(笑)サ飯クオリティ半端ないから食べてから成仏しよか🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!