ミッミッ🐦

2021.11.26

1回目の訪問

サウナーの夢。サウナーなら誰もが知る御船山楽園ホテルらかんの湯。私ものちほどサウナでを見てから、ずーーーーーっと行きたかった場所。ついに行くことができた。

結論から言うと、これは本当に理想郷だった。こんなサウナを知ってしまった今、他のサウナで満足できる気がしない。。。整ったなんて言葉で片付けられないサウナだった。

まずは1日目、男性側のサウナ室。
晩御飯後の時間がかなり混むことを見込んで、まず18時頃、晩御飯前に2セットだけ行った。人はかなり多く、高温サウナ室は常に人が6,7人いる状態。それでもサウナ室の居心地の良さから人の多さを感じなかった。まず高温サウナ室はかなり湿度が高め。温度自体はそこまで高くないが、体感はまぁまぁ高く感じた。しかし驚きは、温度は高く感じるのに、湿度調整が完璧で、呼気が熱くなったりせず、ずっと快適に過ごせること。熱いのにずっと居たいと思ってしまうほど。また、ほうじ茶ロウリュも香りが最高で、香ばしい香りがサウナ室中に充満していた。また、さすがらかんの湯まで来ているサウナ好きの方々なだけあって、マナーが非常に良く、皆が気持ちよく過ごせるサウナ室が保たれていた。
次は水風呂。水風呂は温泉を冷やしたものらしく、16℃ではあるが、少し温度もまろやかに感じる。また、深くて広い水風呂は、体全体を伸ばして冷やすことができる。
外気浴。大自然を感じられる外気浴スペースは言わずもがな良いことはわかっていた。しかし、予想外だったのはその空。この時期はもう18時には日が沈んでおり、すでに星が見えていた。その星空が、街中では到底見られないような満天の星空。整い椅子に座って空を眺めると、空に吸い込まれそう。星空を見て涙が出たのはコレが初めてだった。。。
また、のちほどサウナでや、サ道では女性側にのみ休憩室があると紹介されていたが、なんと男性側にも休憩室が。室内で薪ストーブにあたりながら整うのもまた良し。楽しみにしていた塩プリンもそこで堪能できた。
2セット目は最近できた薪サウナへ。薪サウナは室内がかなり広く、ストーブに近づけば近づくほど部屋が上がっていく構造。投げロウリュなども行えたので、本場フィンランドを意識したつくりなのかなと感じた。このサウナは温度自体はかなり低めで、ゆっくり暖まる感じ。サウナ室を出た後は、この時期ならもう水風呂に入らず外気浴のみでゆっくりクールダウンするのが良し。

2セットで全てに感動した私は、結局夕食後4セット行った。ここまでの数は初めてだったが、サウナ室の心地よさや、星空の下で外気浴を行うことの多幸感がすごすぎて、ついついおかわりしてしまう。朝サウナに期待しつつ、その日はぐっすり。

ミッミッ🐦さんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!