毎日サウナ 八王子店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
My Best SAUNA候補にノミネートされるくらい感動した毎日サウナ 前橋本店に行って以来一度は行ってみたかった八王子店。
基本的な作りとシステムは前橋と同じ。
浴槽は無いのでシャワーで頭と身体を洗います。
サ活に特化した施設でサウナ、水風呂、休憩とそれ以外にすることの無い施設なので早速サウナへ。
駐車場に着いた時からガッツリ薪の匂いが漂っていましたが、サ室に入ると薪の心地良い香りがさらに強く感じられます。
入って左側は3段、右側は2段。
1段に詰めれば4人は入れる広さなので20人くらいは同時に入れます。
薪ストーブ前にも2脚椅子がありました。
部屋は暗めでテレビは無し。
ここでも強制的にサウナに集中させられる仕組みです。
ビート板タイプのマットもあり。
室温はしっかり100度設定。
1時間に一度のロウリュイベントもありますがセルフロウリュも可。
水風呂は2箇所。
訪問した日は4人くらい入れそうな少し広めの方が15度設定。
2人用くらいの少し小ぶりな方が11度設定でした。
季節によってはシングルになるのかな。
どちらも常に天井から水が降り注いでおり、深さもしっかりあるので文句なしの水風呂です。
冷冷交代浴もしてみましたが、温度差が少なくてこれはイマイチでした。
休憩は室内にリクライニングタイプも含めて7-8脚。
外気浴専用のベランダにも5-6脚あり、十分な個数用意されています。
室内の方は天井の扇風機が常に稼働していて風がなんとも心地良い。
ロウリュイベントは18時と19時の2回参加しました。
1回目は大塚愛の曲に合わせた演目。
PEACHを流しながら桃の香りのアロマオイルは面白かった。
さくらんぼのテンポに合わせた激し目ロウリュも気持ち良かったです。
2回目はSEKAI NO OWARIの曲に合わせて。
1曲目はスターゲイザーでしたが、部屋の暗さにあった雰囲気でなんとも気持ちよかったです。
群馬と何か差別化されてたら面白いのになーと思いつつも大満足でした。
薪サウナ好きには堪らない施設です。
フロント前には大量のグッズやアパレルがあり、これもオシャレな作りでクオリティも高いのでオススメです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら